末っ子の運転で吉野の千本桜を見に行ってきました
下千本も中千本も桜は既に散ってしまっている
道幅は狭くこの先駐車場があるのか不安になって道を尋ねた
>何処へ行きたいの?と聞かれ
;桜の咲いている所。と答えた
>桜はもう咲いていないよ。とそっけない返事
でもと教えていただいたのが奥の千本
義経の隠塔横の駐車場に車を止めてぬかるんだ道をひたすら歩いてついたところが奥千本
桜は葉桜になりはじめ
photo by misaharu from OCNフォトフレンド
西行庵
photo by misaharu from OCNフォトフレンド
この西行庵を観て思いだしたのは
今読み返している本の著者、永井隆さんの如己堂(たった二畳のお部屋一間の住まいだった)
桜から離れてしまったけれど
世界の人に読んでほしい永井隆さんの長崎原爆の記録小説
そして一度は見てほしい原爆資料館に残された悲惨な痕跡の数々
これらを見て人々はきっと世界平和を願わずにはいられない
下千本も中千本も桜は既に散ってしまっている
道幅は狭くこの先駐車場があるのか不安になって道を尋ねた
>何処へ行きたいの?と聞かれ
;桜の咲いている所。と答えた
>桜はもう咲いていないよ。とそっけない返事
でもと教えていただいたのが奥の千本
義経の隠塔横の駐車場に車を止めてぬかるんだ道をひたすら歩いてついたところが奥千本
桜は葉桜になりはじめ
![](http://photofriend.jp/u/41549/de47b9ae46e23172e9d4ae09de45949d10000000000001327905.jpg)
西行庵
![](http://photofriend.jp/u/41549/d3606da633bd060527d6bfda5034e72e10000000000001327906.jpg)
この西行庵を観て思いだしたのは
今読み返している本の著者、永井隆さんの如己堂(たった二畳のお部屋一間の住まいだった)
桜から離れてしまったけれど
世界の人に読んでほしい永井隆さんの長崎原爆の記録小説
そして一度は見てほしい原爆資料館に残された悲惨な痕跡の数々
これらを見て人々はきっと世界平和を願わずにはいられない