風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

無空有遊

2015-07-10 23:45:24 | 心理と真理
《 無空有遊 》という名の遊び空間を作りました。
簡単に言えば井戸端会議

場所あって無し、すること自由
誰でも指導者、参加費実費

主旨はそうゆうこと
もっと言えば私設老人会

ええやろ~と知人にラインした
暇潰しやね=~と返って来た


子供が小さいころ
近所は幼子たちがうじゃうじゃしていた

自宅の一室を図書室として
子供たちに開放したいと思ってた

でも生活に明け暮れ
夢で終わった

夫を亡くして会話のなくなった寂しさを
紛らわすためではないけれど

いっそこと家に人を引き込もうと計画したお店
店となると稼がなくてはならない採算がいる


だから昔の図書室的
好きなことを好きにする空間をつくろうと計画

近所は初老の紳士淑女がうじゃうじゃ
二年前の町内溝掃除のとき

ご近所の淑女3人組で北海道旅行をしようと始めた積立
なんだかんだ3人の日程が合わず旅行は据え置き

ここを開放してよとの声もあって
少し頑張ってみよかなと遊び空感;無空有遊を起こした

空間の間は間でなく感にした
今ンところ会員は3人

今は井戸端会議
これからも井戸端会議かもしれない

でもできたらこの空間隣保班
猫も杓子も的老人施設に入所する昨今

熊さん八っあんの時代の長屋的老後を
元気なうちは得たいと

生きているのか死んでしまったのかさえ分からないような
近未来は要らないかな~と思う

まあお金がないから自助努力しやな
ぽしゃってしまわないように頑張っぺ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労度MAXなのに寝れない

2015-07-10 00:26:32 | 心理と真理
ばあさまの役に立つことなんてしれているけれど
七番目の孫が入院して

年中さんのお兄ちゃんの面倒を見ることになって
保育園の送迎とお泊りのお世話

ママっこのお兄ちゃん
ママとのお別れが辛くて辛くて泣きまくり

普段お泊りなどママと一緒でもしてなくて
ばあさまと寝る不安にけなげにも聞き分けていた

今日
お陰さまで思ったより早く七番目の孫は退院できた

ママっこの孫から解放されて
疲労困憊のばあさまだけれど

何故か眠れない
内モンゴルの旅の用意もできてない

和歌山宣伝のためのパンフ集めたけれど
整理出来ないやる気ゼロ

この前の内モンゴルの旅は末っ子と一緒だった
今度は一人

ひとりじゃ何にもできやしない
なんとも情けない甘ったれのばあさまだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする