風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

ニワフジ

2020-05-16 19:34:43 | こころ
数年前に頂いたいえふじは
紫の小さな花をつけていた

翌年には種が零れたのか
鉢の外で芽を出し花をつけた

鉢の木は枯れ
草や植木鉢や蔓の間で

零れ種の木も枯れていた
春になっても探せないでいた

蟻が群がっていたので
植木鉢をどかしてみると

蟻の巣がそこにあった
幾つかの鉢をどかして処置をした

その影で
細いいえふじが紫の花をつけていた

花図鑑をみたくなって藤を調べた
くまなく探しても見つからない

県立自然博物館にメールで尋ねた
早速お返事を頂いた

いえふじではなくてニワフジだって!
県によっては絶滅危惧種でもあるらしい

へえ
そんなに貴重な種だったんだ

大切にしなくては
花をつける頃に愛しんであとは

ほったらかしにしないようにと
今は思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする