風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

やっと土曜だ

2009-05-15 23:54:00 | 日記
*(晴れ)*

この一週間長かったな~
時間に追われてPC入力

仕事が終わるともうクタクタって感じ
それからの食事の用意は疲れる

ちょっと座らせてと腰を下ろすともう駄目
それでも何とか冷蔵庫を開けてにらめっこ

一品二品簡単調理
娘からの差し入れを加えて準備完了

並べたおかずを眺めて
ご飯とみそ汁と漬物でいいと言う夫

最近はゼリーにアイスに冷そうめんそれにジュースと牛乳
のど通りのいいものばかりを好む

楽でいいけど少量で高蛋白でのど越しが良くて
調理が簡単なものないだろうか~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2009-05-13 23:30:00 | 日記
*(晴れ)*


昨日の事

日曜は雨になりそうだから平池に行きたい
夫が散歩に出かけたいと
体調は良くないけれど夫から言うなんて

平日だから私はいけない
夫は娘を誘った

突然の申し出にも娘は
お昼を御馳走してくれるならと出かけた

その平池で夫が撮った一枚



娘へ
いつもありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっと咲いた

2009-05-12 06:35:00 | 日記
*(晴れ)*

玄関先でそっと咲いた野花

ムラサキカタバミ


オニタビラコ


ウスアカカタバミ


司令塔

朝から指令が飛ぶ

今日はごみの日やぞ(分別収集になってほぼ毎日だよ)
新聞に
金魚の餌
メダカに餌
仏壇の朝のお参り
窓を開け~などと

私の目覚めを待って言う

元気なころは家庭の事な~んにも言わず
放ったらかしだったのに

過干渉はやる気を削ぐよ~
まるでこれは子育ての教訓だ
な~んも考えなくて済むもんね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫と出来ること

2009-05-11 22:20:00 | 日記
TV、人間国宝…究極の技&素顔すべて見せますを見ていた

人間国宝の仕事を離れた素顔は普通のお人
ある国宝先生はご夫婦で交換日記をされている
書くことによって心のうちが知れて
よりおふたりの時間を大切にされるようになったそう

今夫と出来ること

とってもいいことを教えてもらったから
明日ノートを買ってこよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常心

2009-05-11 21:18:00 | 日記
*(晴れ)*

寝ていることさえ
息をすることさえもが苦痛なのに

傍で見てるだけ

口に出るのはしんどいんちゃう?
熱あるんちゃう?

だけど夫はいつも平常心
辛いとも痛いとも顔にも出さないで

その顔色や爪の色
足の浮腫みだって尋常じゃないよ

辛いと言ってくれていいんだよ
他に治療法あるかも知れないよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金長饅頭

2009-05-10 17:33:00 | 日記
*(晴れ)*

夫の実家は徳島
徳島土産といえばいつも金長饅頭とぶどう饅頭だった
それに季節もののすだち

昨日、白あんが残っているからと
お菓子作りの好きな娘が卵にチョコレート・・・

薄力粉がない~と騒いでいたけれど隣の娘ん家から調達して

最後に頂いた金長饅頭は数年前だけれどこんな感じだったかな~

表面は少しパリッとしているけれど中は柔らかくてあの懐かしい味と同じ

上々だよ!美味しいよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2009-05-09 22:17:00 | 日記
気持のいいお天気の中

母の日のプレゼントのお買いものに
娘からのお誘いを受けて

例年はみんなで一つのプレゼント
今年はみんなが別個のプレゼント

お昼はお気に入りのお店でランチ
夫はひとりお留守番

夕食後は末っ子からのプレゼントのお買いもの
今日は夫に気兼ねなく自分のものばかり

娘達へ
いつもお父さんの事助けてもらってるのにね
母の日のプレゼントまで貰えないのにね
でも欲しかったものがあったから遠慮なく^^
みんなありがとう



そういえば今日は俺のもの無いんか~と言わなかった
次は父の日だからね!(これじゃ催促かな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸に生まれた娘

2009-05-09 07:01:00 | 日記
*(晴れ)*

末っ子が生まれたのはお彼岸でした
だからかどうかこの子は寺社仏閣が大好き

四国八八箇所巡りがしたいからと
高野山で手作りの数珠をつくったり

七年ごとの御開帳期間の善光寺さんに付いて来てと
夫を上の娘に頼んで今日出発の予定でした

昨日は夫の診察日、血中酸素飽和度は過去最悪
入院中看護師さんが驚いた数値はこれよりかなりよかった

この機械は精巧でないからと先生が慰めてくれたと夫に付き添った娘
そんな訳で善光寺参りは取りやめ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒労

2009-05-07 04:15:00 | 日記
*(雨)*

目が覚めたら停電したのか停電で目を覚ましたのか
台風でも雷雨でもなくしかし外はかなりの雨
今時停電なんて夢のよう

ピー~~と医療用酸素濃縮器が鳴り続く
こんな時にベットの下の懐中電灯がない
真っ暗な中を外出用酸素ボンベを取りに玄関へ

仏壇の蝋燭を持ち出し
セットし終わる頃に電気が点いた
真っ暗な中の行為は徒労に終わった

ただ急に起きたためか慌てたためか
ピー~~と最近忘れていた耳鳴りが聞こえる

少しも緊急時に対応できてない
夫の命のもとさえ確保していないなんて~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とれたて広場

2009-05-06 17:19:00 | 日記
*(曇)*

お疲れモードの夫に誘われて
最近見つけたとれたて広場で新鮮野菜のお買いもの

目当てはあの臭~い三つ葉
スポンジに水耕栽培でない自然生えのもの

少し遠まわりをして和歌浦湾を見ながらマリーナシティを通ってきました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早ッ!

2009-05-06 02:40:00 | 日記
*(雨)**(曇)*(5・5)

一寸のつもりがぐっすり寝込んでしまった

連休もあっという間で今日一日
のんびり海を見てこようか



今夜は落ち着いた寝息をしている
時々の手足のピクつきは慣れてあまり気にならなくなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2009-05-05 01:44:00 | 日記
連休の行楽地に近い里帰りで高速が混まないかと心配しての出発が
おかげさまでいつもよりスムーズに行けて

父の法事と納骨は無事終わることができました


納骨寺の親鸞聖人の御廟や本堂の建物に彫られた左甚五郎作の鶴

最近興味のある母の先祖の眠る(最近まで土葬)お墓近くの祓川周辺

途中の田植えの終わった棚田の風景も

今回の里帰りでデジカメの時間が取れなくて残念


次の機会に期待することにして帰ってきました
  


夫の疲労は相当・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月もよろしく~

2009-05-01 20:22:00 | 日記
*(晴れ)*

五月
落ちた気分でスタートです。

だから上昇あるのみ。

しばらくPC共有のためなかなかお伺いできませんが・・・

みなさん 今月もよろしくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする