4月19日(金)JA加美よつば営農センターで,加工トマトの栽培研修会が開催され,生産者,関係機関あわせて65名程度が参加しました。この研修会は生産者に対して,これから定植するための畝たてや定植等の栽培管理についての周知と,畝たて同時施肥技術の検証及び技術の普及を目的に,JA加美よつばとJAいわでやま,JAあさひなが合同で開催したものです。
研修会では,栽培管理全般及び栽培のポイントについて,(株)渡辺採種場と名古屋のソース業者である(株)コーミから説明がありました。大崎普及センターからは畝たて同時施機の試験内容について,中央農研と(株)イセキ東北からは畝たて同時施肥機の改良ポイントについて説明をしました。
取引先のコ-ミ(株)から,「まだまだ加工トマトを必要としているので,生産量を増やしてもらいたい」といった要望がありました。
普及センターでは,引き続き加工トマトの省力生産技術を検証普及して,さらに生産者の技術向上を支援していきたいと考えています。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0229-91-0726 FAX:0229-23-0910