平成27年度宮城県農林産物・花き品評会が,10月17日(土)~18日(日)に,宮城県庁内において開催されました。県内各地から,489点(農林産物321点,花き168点)が出品されました。登米市からは62点(農産物40点,花き22点)が出品され,そのうち計6点が入賞しました。
昨年度はうるち玄米部門及び果実部門で登米市の農家が農林水産大臣賞を受賞しましたが,今年度はきゅうりを出品された中田町の山内勉さんが野菜部門で農林水産大臣賞・宮城県知事賞(1等)を受賞しました。また,林産物部門でもしいたけで登米市の農家が農林水産大臣賞を受賞しています。
今年も多くの優れた農産物が出品され,各種受賞により登米産農産物の品質の高さをPRする事ができました。
〈連絡先〉
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603
FAX:0220-22-7522
昨年度はうるち玄米部門及び果実部門で登米市の農家が農林水産大臣賞を受賞しましたが,今年度はきゅうりを出品された中田町の山内勉さんが野菜部門で農林水産大臣賞・宮城県知事賞(1等)を受賞しました。また,林産物部門でもしいたけで登米市の農家が農林水産大臣賞を受賞しています。
今年も多くの優れた農産物が出品され,各種受賞により登米産農産物の品質の高さをPRする事ができました。
〈連絡先〉
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603
FAX:0220-22-7522