宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

JA古川米展示圃総合検討会が開催されました

2016年01月06日 16時43分11秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

 JA古川では良食味・高品質米の生産を目指し,生産者,JA,資材メーカーが連携し,栽培試験ほを設置しています。12月17日に平成27年産米の試験成績を振り返るため,JA古川米展示圃総合検討会が開催されました。
 平成27年は春先から出穂までの高温・多照,少雨による水不足,出穂後の長雨,9月11日の「関東・東北豪雨」による一部ほ場の冠水など,水稲栽培にとって難しい気象条件となりました。特に,良食味を目指すため化学窒素成分量を制限し栽培する特別栽培米,「東北194号(愛称:ささ結)」は,生育期の高温・多照により,葉色低下,栄養不足の傾向が見られましたが,生産者の土づくり,肥培・栽培管理により低タンパクで良食味の1等米となり,ほぼ目標の収量が確保されました。
 今後も普及センターでは,JA古川の良食味・良品質米の生産へ向けた取り組みを支援していきます。

<連絡先>
 宮城県大崎農業改良普及センター   先進技術班 
 TEL:0229-91-0726  FAX:0229-23-0910


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日かけてたっぷりと勉強しました!

2016年01月06日 10時43分33秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援

   平成27年12月18日に,登米合同庁舎において,女性農業者のためのステップアップ講座第3回を開催しました。対象は登米管内の若手女性農業者や就農したての農業者及び管内の農業を牽引するアグリレディーズネットとめ会員などで,19名が参加しました。
  今回は午前の部は「家族経営協定」,午後の部が「土作りと農薬の基礎講座」に関す る内容で,じっくりと話を聞き,意見交換し,学んだ一日でした。
   「家族経営協定」の講師である関口英樹氏は,農業経営と家庭生活を円滑に進めるた めの手段として「協定」を捉え,うまく活用することが農業経営の発展にもつながるこ とを参加者の笑いを引き出しながら話して下さいました。
  「土作りと農薬の基礎講座」では,日頃漠然としていたことが正しいことだと確認で きた,なぜ?と思っていたことが解決できた,と大変好評でした。
    普及センターでは今後も継続的に若手農業者,女性農業者の育成及び農業者の経営向上を支援していきます。

 

<連絡先>
          宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
          〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
          電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆栽培研修会が開催されました

2016年01月06日 08時44分42秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

                            写真:ダイズシストセンチュウ発生ほ場から採取した株
                                上:被害株 下:隣接する健全ほ場の株

 

 登米市は県内で第2位の作付面積を持つ大豆産地です。平成27年12月21日に,登米市豊里町で大豆生産に取り組む生産者が集まり,大豆栽培研修会が開催されました。


 豊里町では固定転作を行っており,連作年数が多くなるにつれ地力の低下やダイズシストセンチュウの発生など,連作障害が現れてきています。この研修会では,連作障害への対策,特に大豆作付間の緑肥栽培による対策を中心にメーカー各社及び普及センターから情報提供を行いました。一部のマメ科緑肥作物の作付がセンチュウ被害・地力低下双方の対策となる可能性が示され,参加者からは栽培方法等について質問が相次ぎました。


 本年は開花期ごろまでは高温・乾燥状態が続き,お盆ごろからは一転して雨ばかりという大豆には過酷な気象条件でしたが,各生産者の努力により平年並みの収量を確保できたところが多かったようです。


 普及センターでは今後とも,収量・品質の向上に努め,登米市の大豆生産を支援していきます。

 

〈連絡先〉
 宮城県登米農業改良普及センター
  宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
  電話:0220-22-6127
  FAX:0220-22-7522 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする