宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

日本なしの防除講習会及び摘果研修会が開催されました。

2022年06月16日 15時16分02秒 | ④園芸産地の育成・強化支援

 「北浦梨」は美里町の特産で,大正時代から続くに産地です。現在は「幸水」,「豊水」,「あきづき」等,様々な品種が栽培されています。
 JA新みやぎ北浦梨部会(部会員38名)は,令和4年産の高品質な果実生産に向けて,5月25日に防除講習会と摘果研修会を開催しました。
 午前中の防除講習会では,普及センターから重点防除病害虫の発生消長や生態等について説明し,部会で使用している防除暦と重点防除時期,薬剤散布時の注意点について再確認しました。
 午後の摘果研修会では,普及センターから予備摘果と仕上摘果で残す果実の基準や目標着果数といった基本を説明し,その後に実際の花そうを見ながら,幼果の形や大きさ及び品種特性等を踏まえてどのように判断するかについて,参加者がお互いに意見を出し合いながら実技研修を行いました。

 普及センターでは,引き続き高品質な果実の安定生産に向けた支援を行っていきます。


<問合せ先>
  美里農業改良普及センター  先進技術班
     TEL 0229-32-3115,FAX 0229-32-2225    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くりはらマルシェ」ズッキーニ大好評でした

2022年06月16日 15時16分02秒 | ④園芸産地の育成・強化支援


 令和4年5月26日(木),県庁1階ロビーで開催された「くりはらマルシェ」にJA新みやぎ栗っこズッキーニ部会が出展し,ズッキーニの販売を行いました。
 販売会では,生産者やJA職員がサラダや炒め物など手軽な食べ方をお客様に説明し,栗原産ズッキーニをPRしました。 新鮮で色つやのある外観が好評で,何本もズッキーニを買い求めるお客様が多く,用意した450本あまりのズッキーニは3時間ほどで完売しました。ズッキーニはこれから盛夏に向けて本格的な出荷を迎えます。皆様もお近くのスーパーや栗原市内の農産物直売所で,ぜひ栗っこズッキーニをお買い求めいただき,召し上がってみてください。
 普及センターでは,今後も生産者や関係機関と連携しながら,ズッキーニの産地育成と消費拡大に向けた支援を行っていきます。

<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班    
TEL:0228-22-9404       FAX:0228-22-6144


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗っこズッキーニ現地検討会が開催されました

2022年06月16日 15時13分07秒 | ④園芸産地の育成・強化支援


 令和4年5月20日(金),JA新みやぎ栗っこズッキーニ部会の現地検討会が管内2ほ場で行われ,部会員17名,種苗業者,JA新みやぎ及び普及センターの担当者が出席しました。
 各ほ場ともハウスと露地でズッキーニが栽培されており,生育ステージを確認しながら,この時期の生産管理や草勢維持のポイントについて種苗業者の担当者から説明がありました。また,普及センターからは病害虫対策を意識した環境づくりと防除のタイミング,次作に向けた土壌診断について説明しました。
 会場となったほ場では,「グリーンな栽培体系への転換サポート事業」を活用し,生分解性マルチを使った環境負荷軽減の取組と立体栽培による品質の向上や軽労化等の検証を行うことにしています。
 普及センターでは,ズッキーニの収量や品質の向上に向けて,今後も継続して支援していきます。

<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班    
TEL:0228-22-9404       FAX:0228-22-6144

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑制かぼちゃの栽培講習会が開催されました

2022年06月16日 15時10分51秒 | ④園芸産地の育成・強化支援


 令和4年6月8日(水),JA新みやぎ栗っこの抑制かぼちゃ栽培講習会が,同JA瀬峰野菜集荷場で開催され,管内のかぼちゃ生産者16名,種苗会社,普及センターの担当者が出席しました。
 種苗会社からは,定植時期を逃さないように早めに畑作りを行うことや,催芽処理の方法などについて説明がありました。普及センターからは,病害虫の出にくい環境づくりを心がけることや,主要病害虫の特徴と対策について説明しました。また,防除に使用できる薬剤として,浸透移行性や耐雨性のある薬剤を提案し,適期散布を呼びかけました。
 普及センターでは,JA新みやぎ栗っこのかぼちゃの安定生産に向けて,今後も継続して支援していきます。

<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班    
TEL:0228-22-9404       FAX:0228-22-6144


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度仙台地方米づくり推進本部会議が開催されました

2022年06月16日 08時04分46秒 | ⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援

 令和4年5月31日(水),令和4年度仙台地方米づくり推進本部会議が開催され,管内の市町村,農協等関係機関が参集しました。

 会議では,今年度の仙台地方米づくり推進基本方針及び事業計画について事務局から説明がなされ,昨今の米を巡る情勢を踏まえて決定した今年度の重点推進事項や普及センターでの主な取組等について確認しました。また,JAから生産の目安の達成見込等米づくりの取組について情報提供があり,関係者で共有しました。

 普及センターでは今後とも農業関係機関・団体の連携のもと,需要に応じた米づくりの実現に向けて現地活動等に取り組んでいきます。

〈連絡先〉

宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第一班

〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号

TEL:022-275-8410

FAX:022-275-0296

E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする