![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/fc51ffe48a00e4b3bda5d64bdacf4c91.jpg)
今年の終わりは、明石海峡大橋か神戸からと考えていて、
「神戸ルミナリエ」最終日に漸くと間に合い、出かけました。
先ずはJR神戸駅、ハーバーランドのガス燈イルミネーションから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/f4e7b3d98fb1c44ee913fcd749c96c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/9a140880c8fde760158ebf702ff4253c.jpg)
「神戸ルミナリエ」は今年で14回目。
テーマは、「光のインフィニート」
イタリア語で無限という意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/47d67aaf2118db72cf6795474d60242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/2af4968ba942a5d00ad489e4be790c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/0ea571a930318f49f1e9d61b0303db72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/12f3be713f1f5585530cbb03b7787431.jpg)
いつもながら綺麗です☆
1回目からずっと見続けています。
阪神大震災が起きたその年、
まだ中学生と高校生だった息子たちと、
家族4人で出かけ、元町の中華街で食事をして。
寒い日だったけれど、家族の絆を感じたものでした。
今年は主人と2人で。
月日の経つのは早いものですね。
神戸の街の復興ぶりと人の多さに感心しながらも、
資金面で来年の開催が危惧されています。
100円募金に協力してきました。
いつまでも、この灯りを消さないようにと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/1b0a28c1cc4f08f80e98af937bb9b7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/749bbc348541ca08e318055d40e25d0c.jpg)
今日で、私のお稽古納め。
これから年末まで慌しい日々を過ごすことになりそうです。
この日記も今年はそろそろ終えることにしましょう。
どうぞよいお年を
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
3度ほど訪れましたが最近はご無沙汰しています。
無くなるのは惜しいですね。徳島からもバスツアーがずいぶん出ています。他の観光スポットと抱き合わせの日帰り観光が多いようです。
経済効果は十分あると思いますのでつづけてほしいですね。
1年間楽しませていただいてありがとうございました。
後になりましたが、ミヤコさま、来年も素晴らしい作品をお待ちしています。ありがとう!
そうです、東遊園地は最終日でもたくさんの
人出でしたし、中華街も賑わいをみせていました。
以前ほど企業からの援助が得られないようで
す。不景気ですし、来年はどうなるでしょうね。
そうそう、息子の住む福山からもルミナリエ
見物のバスが出ていましたよ。
昨日は神戸駅からハーバーランドへガス燈の
イルミネーション、そして三宮へ、市役所の
24階からルミナリエの灯りを眺めたり、2駅
ほど歩き回りました。
おかげで今日は足が痛くて・・・(^_^;)
今年最後の気功教室と茶話会があるので、まだ頑張らねば。
たき様、今年も一年お世話になりありがとう
ございました。
ミヤコさんにも、たくさんの紹介と激励を感謝致します。
ちょっと早いですが、どうぞよいお年を!
また来年お会い出きると嬉しいです~♪
今夜は中学の忘年会・明日は?木は?金は?
土曜日は初めての武庫川女子大学公江記念講堂のコンサートにいきます!
14年前の、中学高校の御令息さま中心の温かい御家族様を思っています!
本年はお二人での盛りたくさんの豪華な一日♪素晴らしい神戸をありがとう♪
たき様 マリリンさん♪よき年末年始をお過ごしください(^_-)-☆♪
市役所の24階でしょうか、レストランで妻とランチを2度ほどいただきました。
今では良い思い出となりました。
機会あれば西宮散策をしてみたい。
たいへんでございますこと。(^-^ )
きゃー!Σ( ̄□ ̄;)スケジュールがぎっしりですネッ!!
お友達のお嬢さんが「武庫女」の薬学部に通
学時、学祭で行ったりしましたが、女子大は
華やかな雰囲気があっていいもんですね。
ぜひ楽しんできてくださいませ~♪
手の掛かる息子たちが居なくなった生活は、
何となく寂しいような・・・(*´ー`)
まあ、二人だけの生活はあっさりとしたもんです。えへへ
ミヤコさん、ありがとうございます!
どうぞよいお年を~\(^o^)/
奥様とご一緒に市役所24階のレストランでお
食事をなさいましたか!
眺めがいいですよねぇ。(=^^=)
仲良くて素晴らしいです~♪
ぜひ西宮もゆっくりと探訪なさってください
ませ! 奥様をおだいじにネッ (^_^)
大事なこと、忘れてました~♪
12月12日はお誕生日でしたよね。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
いつまでもステキなミヤコさんでいてくださいね~\(^o^)/
お仕事納めですね。
お疲れさまでした!
毎年この時期にコメントをいただく事を嬉しく思います。(^^♪
どうぞよいお年を。
また宜しくです~ (^_^)v
普段手抜きばかりなので、もう大変! あなたはそんなことないから、今頃はせっせとおせち料理でしょうね。
今年いろいろとお世話になりました。ありがとね~。
来年もまたおつきあいくださいね。
来年は奈良から神戸まで直通電車が走りますので、ぜひ西宮へ行きたいと思っています。
お母様をお大事に!