2018/11/17
落花生「おおまさり」が残り数株になりました。

24株も栽培していましたが、
「茹でピー」は主人の大好物、二日おきに2株ずつ掘ってはせっせと圧力なべで茹でました。
まだまだ栽培している方は多くないので、おすそ分けもたくさんして喜ばれました。
人気急上昇中です。
もう、あと8株くらいかな?
ぼちぼち、来年用のタネを残して収穫終了しようと思います。
来年のタネ用は株から外さずにしばらく天日干し、

土の中に残ったものは掘り起こして、
じつはこっちのほうが多いのです。

すでに半分は「茹でピー」用に家に持って帰っています。
写真は残り半分です。
いつもならば、冷凍するところですが、
今年は干して「炒りピー」にしたいと思っています。
天日干し後、タネ用は小屋に持って帰って

半分しか残っていない屋根の下に吊るしました。
小屋、まだ壊れたままです。
ねえ、ねえ、旦那さん、いつになったら立て直すの?

莢をゆすってカラカラと音がするまで干しておきます。
これで、落花生栽培終了とおもっとのですが、
もうちょっと楽しみたい…ということで、4株残してしまいました。

あと1週間分です。

24株も栽培していましたが、
「茹でピー」は主人の大好物、二日おきに2株ずつ掘ってはせっせと圧力なべで茹でました。
まだまだ栽培している方は多くないので、おすそ分けもたくさんして喜ばれました。
人気急上昇中です。
もう、あと8株くらいかな?
ぼちぼち、来年用のタネを残して収穫終了しようと思います。
来年のタネ用は株から外さずにしばらく天日干し、

土の中に残ったものは掘り起こして、
じつはこっちのほうが多いのです。

すでに半分は「茹でピー」用に家に持って帰っています。
写真は残り半分です。
いつもならば、冷凍するところですが、
今年は干して「炒りピー」にしたいと思っています。
天日干し後、タネ用は小屋に持って帰って

半分しか残っていない屋根の下に吊るしました。
小屋、まだ壊れたままです。
ねえ、ねえ、旦那さん、いつになったら立て直すの?

莢をゆすってカラカラと音がするまで干しておきます。
これで、落花生栽培終了とおもっとのですが、
もうちょっと楽しみたい…ということで、4株残してしまいました。

あと1週間分です。