ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館だより(7月12日版)

2017-07-17 06:00:00 | 旅行記

世界の花と緑に出会える 植物園 いつも楽しませてもらってます。
7月12日の花達を紹介します。

屋外庭園 イングリッシュガーデンで 見かけた
サンシャク バーベナ(三尺バーベナ)  別名:ビジョザクラ(美女桜)があるそうです
花の高さが 3尺くらいなので このような名前が付いたのでは


スカビオサ ブラックナイトとクマバチ


熊蜂 いつまでも居ますね 藤の花のにやってきていたのに まだ頑張ってます。長生きなのかな?

アマリリス 名札には本物のとありました。


イケベリア・・・多肉植物室で サボテンの一種でしょうね 淡い色が綺麗でした。


短毛丸・・・・サボテンで~す。

つぼみと開花と


ガォ~ 高山植物室で いつも来場者を見張ってます。

どうやら 草花の盗難が発生しているようです アナウンスで 草花に絶対触らないようにと盛んにアナウンスしてます。
落花したものも触らないでくださいでした。
1~2年前から 喧しくなってます。 鑑賞される方は 注意してくださいね、植物園内では 日傘の使用もだめですよ~
次回は 続編アップ予定です。

最後までご覧いただきありがとうございます。