土曜日だけど、天気がよさそうな27日。風向予想を見ると、午前北の風なるも午後は南の風予報。
これはGo South、三浦半島コースですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/2fb84209d50f1d251f1061fe22664fbd.jpg)
晴天を期待するも、横浜から横須賀までずっと曇り、今日のお花見は外れか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/abae1a97686c0f44e5618e7177efd72e.jpg)
横須賀市場のはま蔵にピットインして、早い昼食。カキフライ定食950円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/4c97bc2600ccb11ead0c7ce9082f59e2.jpg)
久里浜の燈明台を見ようと思っていたのだが、通り過ぎてしまい後戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/be/28740577a79d25c60f629bb2465c39ef.jpg)
ようやく晴れてきた海の向こうに、金谷-久里浜フェリーが行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/f490267d9b086bf3ee19a65e01f9938e.jpg)
野比海岸では早くも南西に風向が変わり、思わぬ逆風。気持ちよくスピードが出せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/d99390980fc687f65c3c05d93d01cb2a.jpg)
目的地の三浦海岸到着。
空は晴れ上がって、お花見日和。チラホラ散り始めた花もあり、今が見頃ですね。
しかし、歩道いっぱいの見物客。以前来た時はこんなじゃなかったが、三浦海岸の河津桜もメジャーになったものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/a0bac9cc5372037644b6c210edea6651.jpg)
歩道橋の上も人でいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/6c19c802efeaed76872c213c6b245c8f.jpg)
後は淡々と、立石、稲村ケ崎と追い風に乗って走り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/0414892d7a2a6eb25b24c2490aad6863.jpg)
かいちさん御用達のローソンでアンパンを仕入れて、白旗休憩所でミニ補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/9bc65cf0708834066c1e9152e27a07ae.jpg)
追い風にも拘わらず、平均速度は20km/h以下だし、何回も若い人たち(含む数人の女性)に追い抜かれ、この所の体力の衰えを実感させられた135kmだった。
コースと区間解析はこちらをダブルクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/a811c5454c60583fee1f779f116a3f87.jpg)