長い距離を乗って無くて、自転車の乗り方を忘れそう。ブログをチェックすると、100km越えは5ヶ月ぶりだ。さて、天気も良いので湘南にでも出かけてみよう。
鷺舞橋は異常なし。

川浚いをしているキャタピラー式のトラック。

風も弱く、烏帽子岩前で日向ぼっこ後、サザンCの前で。

大磯の吉田茂亭が再建されたと聞いたので、出かけてみるも、まだ最終工事中で中には入れなかった。

あんな大きなサンルームは必要ないけど、小さいやつが欲しい。
帰りは内陸側の遠藤原を経由して、、、と走りだしたが、道が判らず迷走気味。

良さげな公園、厳島神社と言うらしい。確かに水の中に浮かんでいる。

何とか遠藤原の日枝神社付近までたどり着いた。

山から雪雲が流れてきて、その内雨がぽつりぽつり。日も陰って、方向感覚喪失、道を間違えてしまった。
何とか、伊勢原に抜けて、良く知った長後街道経由で境川CRへ。やっと鴨居原に帰ってきた。

トータルで110km、久しぶりの100キロ超えとなった。
