遅々として進まないサンルームPJ、、、、、3mm厚のポリカ厚板を使って窓を作る方針に決めたので、窓枠を作らねば。窓枠には4mm巾、深さ15mm~12mmの溝を掘る予定。
作りたいとは思うものの、時間と金が無いので、まともな汎用縦軸トリマー台を作れていないので、2X4材を使って、今ある簡易横軸トリマー台にコの字型の窓枠材のガイドを制作する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/66566d61dab4784afb5f785a567947ad.jpg)
何回か試し削りをして、寸法を調整し、設定完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/fd57fd47da102c9bfc896cbb8693fe28.jpg)
さらに、前後の高さを調整し、カバーと掃除機を取り付けて、セットアップは完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/e3f9f0dfce61df7dde65b4ed40923454.jpg)
さて、何本から窓枠桟を加工せねば。