7/11に湿らせたキッチンペーパーの上に播き、10日後に発芽した種を選んでポットで育苗してきたパンジー。左側の地表から60cmくらい掘ったムロの中で育てたものは2/3程度が生き残ってくれたが、木漏れ日の当たる地表面で育てた右側のものは1/4程度しか生き残ってくれなかった。

いくら涼しいとは言え、熱帯夜も2,3日あったこの夏の高温を乗り越えて地面でパンジーを育てるのは無理みたいで、2,3度は温度の低いムロの中で育てるしかないみたいだ。今後生き残った苗を日の当たる場所に移し、成長を促すつもりだが、年内に花が咲くかは???
一方、パンジーの苗は全部で100本くらいは欲しいので、8/25に追加で自家採種のパンジーの種を播いておいた。

で発芽したものを9/2にポットに移植。ムロの中でさらなる成長を促すつもり。

まだ暑い日が続くので、これを第二回とし、第三回目の育苗を9月中旬にやってみるつもり。