サンルームの屋根はもう4つも据え付けたLIXILのスピーネFテラス屋根を使うことにした。問題はどうやって取り付けるか??
軒先のここに取り付けたいのだが、屋根の傾斜分、5度位傾いていて、垂直でない上に、雨樋の固定金具まである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/903718f10e52712a77ba9b86ccc784b6.jpg)
先日のなんちゃってテーブルソーはこの為に作ったのだ!5度程度の削ぎ、そして、雨樋留め具の干渉部分をトリマーで加工して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/6e361a07ed2de24586b74eb65b1cc4bb.jpg)
軒先に取り付ければ、ほら、垂直な取付面ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/131aa199f0e0436c445f88c6e9a33d14.jpg)
70cmの板でうまく行ったので、3.6mの板も同様に合わせ加工で雨樋支持金具の干渉部を加工し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/985bc7919a582b20a5115e3753d4e732.jpg)
こんな感じに取り付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/e1f846eff5decb628e52b015a2cc59d0.jpg)
さて、これで、4mのテラス屋根の垂木掛け取付台ができた。
さあ、心配も半分無くなったので、LIXILのテラス屋根の発注を掛けよう。