20数年前に買ったCD25枚を連続演奏できるパイオニアの多連装CDプレーヤー、PD-F25、2年前にレーザーピックアップ部分に付着する埃を取って整備したのだが、最近またCDを読み取ってくれなくなった。さらに悪い事に、CDから次のCDに移るのも時々うまく行かない。
先ずは前回と同じく、ピックアップ部分を綿棒で拭いて、CDはきちんと再生するようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/81b5252a07f04664edbbedfc446b3229.jpg)
さらに、CDを交換するメカを覗くと、かなりギアが埃で汚れているので、各ギアの歯の部分を水を付けた綿棒で綺麗にしていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/aca1424f68f22fb4ced47154da0f785d.jpg)
幸いにして、駆動モーターからのゴムベルトはあまり緩んでいないので、ギアを綺麗にしたら、CD交換の動作はスムーズになった。
これで、20数年ものの多連装CDプレーヤーがまた数年順調に動いてくれると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/dae7ed7036db69ab5de05b172b67a184.jpg)