白馬村青鬼地区で作られている紫米です。
長男のクラス、白馬北小5年生が田植えをした紫米が順調に実をつけていました。
田植えの時に見学に行き、あの状態でも稲はちゃんと生長するのか(^_^;)ずっと心配していましたが、
無事稲穂が成長し頭を垂れていました。
もうすぐ稲刈りできそうです。
モンビェファームのお米も順調
来週29、30日が稲刈りの予定です。
去年までは酒米『白樺錦』を4枚
自家用米『こしひかり』を3枚と7枚の田んぼを作っていましたが、
今年は減反し自家用米『あきたこまち』を3枚だけにしてみました。
お米の品種はまだまだ模索中!
炊き立てはもちろん冷めても美味しいお米を探しつつ銘柄を変えて作っています。
お米の味は、作り方・栽培方法や品種、
気候や土質によって微妙に味が変化するそうです。
残念ながらモンビェファームでは、
『こしひかり』はそれほどの仕上がりにはならなかったのです。
粘りがあって口当たりも良く、
コクや風味を併せもち、冷めても美味しいお米を探してみたら
「あきたこまち」は一番あっているようですが・・・。
今年の新米の味はいかに???
楽しみです
長男のクラス、白馬北小5年生が田植えをした紫米が順調に実をつけていました。
田植えの時に見学に行き、あの状態でも稲はちゃんと生長するのか(^_^;)ずっと心配していましたが、
無事稲穂が成長し頭を垂れていました。
もうすぐ稲刈りできそうです。
モンビェファームのお米も順調
来週29、30日が稲刈りの予定です。
去年までは酒米『白樺錦』を4枚
自家用米『こしひかり』を3枚と7枚の田んぼを作っていましたが、
今年は減反し自家用米『あきたこまち』を3枚だけにしてみました。
お米の品種はまだまだ模索中!
炊き立てはもちろん冷めても美味しいお米を探しつつ銘柄を変えて作っています。
お米の味は、作り方・栽培方法や品種、
気候や土質によって微妙に味が変化するそうです。
残念ながらモンビェファームでは、
『こしひかり』はそれほどの仕上がりにはならなかったのです。
粘りがあって口当たりも良く、
コクや風味を併せもち、冷めても美味しいお米を探してみたら
「あきたこまち」は一番あっているようですが・・・。
今年の新米の味はいかに???
楽しみです