・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

今日のモンビェファーム

2010-05-18 08:55:01 | モンビェファーム


ほうれん草に花がついてしまいました
寒さのためにあまり葉が成長しないまま、
暖かくなったので一気に花穂が伸びていました。
寒さのため糖度の上昇、ビタミンC、ビタミンE、βカロチンの濃度が
濃くなったこのほうれん草、収穫量は少ないですが美味しいです




スイスチャードも伸び悩んでいます。
でも葉色も綺麗に成長しています。
和名は『不断草』季節に関係なくいつでも収穫できるからだそうです。
長野県では『トキシラズ』とも呼ばれます。
不断草と同じ意味からでしょうね。

ほうれん草もスイスチャードもアカザ科の植物で、
連作に耐えられる植物ではありますが、
土壌の中の微量要素が吸収されてしまい、
要素欠乏症を起こす危険性が高まるので、
完熟堆肥を十分入れミネラルの補給をするとよいようです。

さっそくモンビェファームでも施肥しなくては

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。