![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/7dc7ec0b53b856a5064b8fdad48baad7.jpg)
モンビェファームにも一昨日色々な種類の種を蒔きました。
もちろん苗も植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
なのに、、、なのに寒いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
田んぼの稲も寒そうです。
白馬は北アルプスの雪解け水を引いて田に水をはります。
太陽が水を温めてくれないと水温が上がりません。
白馬の土壌は石が多く田の水はほとんど毎朝入れないとなくなってしまいます。
モンビェの田は特に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎朝冷たい水を田に入れますから、水温は上がらずじまいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
話しはそれますが、白馬に嫁いで改めて『我田引水』ということわざに納得しました。
自分の田に水を引く意から、物事を自分に都合のいいように
言ったりしたりすること。我が田へ水を引く、自分勝手。 と、言う意味ですよね。
白馬の朝の田の水入れ競争は過酷です。
入れたつもりが勝手に水門を操作され、
水の流れを変えられている事もありました。
ちょっとびっくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)