![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/dad965be0312bcc7e0e09087b84e34a3.jpg)
フランス産 Bio cidre【自然派シードル(りんごの発泡酒)】の広告写真の撮影がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
白馬モンビエのガレットを合わせての撮影です。
そうです白馬モンビエの広告撮影ではなく、
株式会社エア・コーポレーションさんの
商品広告写真の撮影なのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
レストランバージョンの他に
朝日の当たる ガーデンバージョンも撮影していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ガレットが写っている写真で良いのがあれば
データをいただけるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
楽しみにしてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/8c2b6f22e2940bad05f9d207ba0e36a0.jpg)
ヴェルジュ・デ・ラ・カフィニエールのビオ・シードルは
辛口・中辛口・甘口の3種類。
辛口の2種類を試飲させていただきました。
辛口タイプはまるでビールのようなゴールドでクリアな色合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
細かでクリーミーな泡立ち
グラスからは途切れることなく
細かな泡が出続けています。
最初口に含んだ時には
「暴れますよ~」の言葉通り
クセのある味わい。
二口目で余韻の中にようやくりんご味を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
三口目・・・クセになります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
中辛口はにごりタイプ。
予想以上にりんご味があってほのかに甘く
万人に好かれるシードルの味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こちらも泡立ちが心地よく
ずっと細かな泡がグラスの底から上がってきます。
辛口は濾過してありますが
中辛口・甘口は無濾過だそうです。
キンキンに冷えた辛口が私好みかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ネット販売もしているそうですので
気になった方はこちらからどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)