・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

秋ねぇ~。

2012-10-11 09:33:15 | 食養/食育アドバイザー



秋と言ったら読書の秋。

今日発表のノーベル文学賞、村上春樹さんは受賞できるでしょうか?

楽しみですね



そしてスポーツの秋。

季節柄走るのにもよい気候になってきました。

日頃、運動不足の私は昨日はヨガをしたのですが、

ヨガでお尻が筋肉痛になりました(笑)



そして食欲の秋~

どうして秋は美味しいものがたくさんなんでしょう

体重計と毎晩にらめっこです。



そして秋に食欲がわくのには、実はちゃんと理由があるの知っていますか?

私は単に夏の疲れが回復して身体が元気になるから、

食欲が湧くと思っていました。



実はこんな理由があるそうです。



寒くなると身体が冷え、腎臓もご多分に漏れず冷えてきます。

そうすると腎のろ過機能が衰え、

血中の「酸」の濃度が少し高くなります。

この酸を処理するために

体は別のものに作り変えようとして胃酸におきかえるんだそうです。



季節の変わり目のこの時季、普段より少~しだけ胃酸が多くなる

なので一時的に消化能力が上がって おなかがすいたように感じる。。。

これが秋の食欲の正体なんだそうです



みなさん無駄な食欲は腰(腎臓)を温めて阻止しましょう 



で、食べすぎると余分なエネルギーを消費するために

身体はどうするか? というと、

風邪をひくんだそうです。


まるっきり今日の私です 

鼻風邪をひきました。

確かに朝晩寒いですが、風邪をひくほどの事じゃない、

思い当たる理由がない時は「私は病弱かも

いえいえ、単なる栄養過多かもしれません。



身体はエネルギーを消費したがっています、

食べ過ぎに注意するか

適度な運動を心がけましょう


すでに風邪をひいてしまった方、

酷くなければ薬を飲まず、

身体のしたがってることをさせてあげましょう♪♪

ただし周囲の人に迷惑にならない程度に



http://www.montbien.com


http://www.facebook.com/montbien


最新の画像もっと見る

コメントを投稿