朝、セミナー会場へ向かう途中で気がついた。
「カバンがどうも軽いなぁーと思ったら、ノートPCをホテルに忘れてきた!」
なぜか、周りには受講生がいて、セブンイレブンに寄っていた最中の出来事である。
m「ここから会場まで何分?」
受「5分ぐらいですよ。」
m「ホテルまで(戻ると)何分?」
受「10分ぐらいです。」
m「(あとセミナー開始時間まで15分ぐらいだなぁー)」
受「どうかしたんですか?」
m「いやぁー、ノートPCをホテルに忘れてきちゃったみたいだから取りに行こうかなぁーと思って…。」
受「間に合わないですねー。」
m「だよねぇ~。」
受「……。」
m「どうするかなぁ~・…。」
受「!、私が取りに行ってきますから、先に(ほかの)受講生の方と会場へ行ってください!」
m「そうしていただけますか?助かります。」
受「先に、始めていてください。間に合うと思いますから・・。」
m「ありがとうございます。じゃ、お願いします。」
受「了解です。」
m「助かった~。」
っと、ここで目が覚めました。
今朝の明け方に見た“夢”でした。あまりもリアルでちょっとビビりました。
特に最近忘れ物が多いからなぁー。
さて、岡山西商工会の経営革新塾も最終日です。
戦略シートが出来上がってきてそのプレゼンテーションです。
課外講義も予定されています。
楽しみです。
10月最後の日曜日、お休みの方が多いのでしょうね。
先月末から日曜日は全部出張で移動の達人してました。
体力つけないとね。
岡山は雨が小止みになりちょっと曇っていますよ。
お休みの日に来てくれて、ありがとうございます。