そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

珍しいキノコ

2009年10月19日 | 9~11月の草木
これ、キノコなんです。信じられます?

いつもの散歩道を歩いていると、何だか気になるものが目に入りました。
ん? ずいぶん太い鉛筆やねえ~~??
鉛筆の形をしたおもちゃかな?

そっと近づいて、とにかく一枚写しました。

で、真相を確かめたいのですが、ちょっと怖いので木の枝で触ってみました。
すると簡単に倒れました。

なにか地面から生えているものの様子です。
茎(?)の断面です。


この辺で、もしかしたらキノコ?
と感じ始めましたが・・・・


地上部の長さが解るように指をそえて。




そして、某掲示板に投稿してみました。
すると
ツマミタケというキノコだと教えてくださいました。
私はあまり感じなかったのですが、とても嫌な臭いがするのだそうです


愛媛県では絶滅危惧種だとか。
ちょっと珍しいものかもしれないです。私は生まれて初めて見ました!


詳しくはこちらで



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ