昨日の午後のことです。
西から北の空にかけて、こんな横並びの雲が広がっていました。
面白いなあと思いつつ、目を東に向けると、なんとずっと向こうまで・・・
画面の向かって右が東です。

雲のあるところと無い所が、まるで切り取ったみたいにはっきりとしています。
何分くらい前から見えていたのかは、残念ながら解りません。
やがて5分もすると、雲を切り取ったようなハッキリした形は崩れ始めました。

そして

左の方に太陽があるので、薄明光線なのでしょうか?
光の帯が、山の方にまで伸びているのが見られました。
とても神秘的でしたが、ほんのわずかの時間で消えてしまいました。

この後、夕焼けに期待したのですが、思ったほどの変化はなく、ちょっとがっかり、、、、、
でもでも、陽が沈んですぐのこと。
なんだかとても空が赤いようなので、見に行ってみると、

久しぶりの見事な大夕焼け!!
夕焼けの最後に近くなった頃、西の遠い空に、こんな黒い筋が見えていました。

他の雲よりは低い空にあった雲の筋なのか、何かの影が雲に写っていたのか?
↑この黒い筋の見えている空、淀川を挟んで川向こうの街に住む猪野兼士さんも見られたようでした。
そのときの写真は猪野さんのブログに!猪野さんの写真はクリックで拡大するので、この雲がはっきりと写ってるのが見えます
空は高くて広いので、かなり離れた所からでも、例えば同じ雲を見ることが出来るのは当然なんですが、川をはさんで向かい同士の場所で、同じ雲を見ていたことがブログを見て分かったので、なんだかとても愉快でした♪

西から北の空にかけて、こんな横並びの雲が広がっていました。
面白いなあと思いつつ、目を東に向けると、なんとずっと向こうまで・・・
画面の向かって右が東です。

雲のあるところと無い所が、まるで切り取ったみたいにはっきりとしています。
何分くらい前から見えていたのかは、残念ながら解りません。
やがて5分もすると、雲を切り取ったようなハッキリした形は崩れ始めました。

そして

左の方に太陽があるので、薄明光線なのでしょうか?
光の帯が、山の方にまで伸びているのが見られました。
とても神秘的でしたが、ほんのわずかの時間で消えてしまいました。



この後、夕焼けに期待したのですが、思ったほどの変化はなく、ちょっとがっかり、、、、、
でもでも、陽が沈んですぐのこと。
なんだかとても空が赤いようなので、見に行ってみると、

久しぶりの見事な大夕焼け!!
夕焼けの最後に近くなった頃、西の遠い空に、こんな黒い筋が見えていました。

他の雲よりは低い空にあった雲の筋なのか、何かの影が雲に写っていたのか?
↑この黒い筋の見えている空、淀川を挟んで川向こうの街に住む猪野兼士さんも見られたようでした。
そのときの写真は猪野さんのブログに!猪野さんの写真はクリックで拡大するので、この雲がはっきりと写ってるのが見えます

空は高くて広いので、かなり離れた所からでも、例えば同じ雲を見ることが出来るのは当然なんですが、川をはさんで向かい同士の場所で、同じ雲を見ていたことがブログを見て分かったので、なんだかとても愉快でした♪
