葉っぱの上で見かけた怪しいヤツ!
小さいので何かよくわからなかったけれどとりあえず・・・と写してきたものの???
よ~く見ると、どうも目がハエトリグモのような?
けど、ハエトリグモってもっと丸っこい体をしていますよねえ。
そして他の日に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/c0f828838cb32d7fd47d734983822c93.jpg)
どうもアリのような、違うような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
調べてみると、なんのことはないハエトリグモの仲間でした。
れっきとしたハエトリグモ科です。
こんな色をしているのはタイリクアリグモ。
ほかにクロヤマアリに擬態していて、体が真っ黒なアリグモというのもいるようです。
サイズは小さくて、こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/3b5194fe1c72722d03a34eef31755215.jpg)
ムシを探して歩いていなければ、見逃しそうです。
アリかクモかと、すっかり悩まされちゃいました!!
色々いるものですねえ
(なつかしいこの絵文字! 最初は面白いので、皆さまのブログで見かけましたが、いまはもう誰も使ってないですね、、、私、好きなんですよ~)
小さいので何かよくわからなかったけれどとりあえず・・・と写してきたものの???
よ~く見ると、どうも目がハエトリグモのような?
けど、ハエトリグモってもっと丸っこい体をしていますよねえ。
そして他の日に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/c0f828838cb32d7fd47d734983822c93.jpg)
どうもアリのような、違うような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
調べてみると、なんのことはないハエトリグモの仲間でした。
れっきとしたハエトリグモ科です。
こんな色をしているのはタイリクアリグモ。
ほかにクロヤマアリに擬態していて、体が真っ黒なアリグモというのもいるようです。
サイズは小さくて、こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/3b5194fe1c72722d03a34eef31755215.jpg)
ムシを探して歩いていなければ、見逃しそうです。
アリかクモかと、すっかり悩まされちゃいました!!
色々いるものですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_leafgreen.gif)