そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ハエの足とツタの足のヒミツ発見!

2012年07月02日 | 昆虫&生き物
ハエが、ガラス窓や天井にピッタリと張り付いているのを見ながら、彼らの足はどうなってるのだろう?? 吸盤が付いてるなのを見たことがないしなあ~
などとずっと思っていました。

でも、ハエタタキ叩き落した後に、じっくりと足を観察すると言うこともせぬままに、過ごしていました。


そして何十年かが過ぎ去り・・・

先日、朝から散歩をしていると、たまたま交尾してるペアを見つけました。

ハエは身近な生き物なのに、交尾中の姿って意外と見たことがありませんでした。
それで、ちょっと写す気になったのです。

写真をパソコンに取り込んでみると、足の先が目に入りました。

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、 
赤い記しを付けている部分を見てください。
こんな形をしてるんですよ!

なるほどこれは、なかなか便利がよさそうですね。

そういえば、体に止まられたりすると、なんだかヒヤっとして、とても気持が悪いですね。
あれも、この足先の形のせいだったように思います。
すご~く納得。



これは、ハエとは全然関係ないのですが・・・

フェンスに這っているのは今年の新しいツタです。
そして、周りについている黒い点々は、去年以前のツタの足跡です。

ふふふ、ツタの足先も張り付くようになっているのですね!



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べるモノと食べられるモノ | トップ | 夜来風雨の声・・・そして晴... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (leezzz)
2012-07-03 05:40:40
ハエの脚先、初めて見ました。
こんな風になっているのですねー、なるほどなるほど。
しかしこのハエ、ずいぶん羽根がボロボロだこと。
どんぐり屋さんの画像のおかげで細かいところも観察できて嬉しいです。
最近、小さいものは見難い
ツタの足?も・・・へ~、こんな風に痕がつくのですね。
今度観察してみます。
返信する
思うのは、 (小坊主)
2012-07-03 08:33:17
ハエ男、スパイダーマン。
ああいうのは、便利かも。
いやいや、やっぱり、空を飛べるスーパーマンの方が。。。
返信する
Unknown (玉坂めぐる)
2012-07-03 09:10:46
>体に止まられたりすると、なんだかヒヤっとして、
とても気持が悪いですね。
>あれも、この足先の形のせいだったように思います。

うわあほんとにね。
たいへん共感・納得いたしました。

ツタの足跡は、わりと好きでよく写真を撮ったりします。いじらしい感じがします。
返信する
leezzzさんへ (森のどんぐり屋より)
2012-07-03 15:14:32
ほんとにボロボロの翅で、歴戦の勇士といった風情ですね。
ハエの人生も、楽じゃなさそうです・・・

この先の部分に誇りやごみが付いて、効果がなくなってくると「ハエが手をすり足をすり」ということで、こすり合わせてゴミを落とすんですってね。
返信する
小坊主さんへ (森のどんぐり屋より)
2012-07-03 15:22:11
先日「スパイダーマン」を、TVでやっていました。
私はクモ男と勘違いして、好きな俳優が出てこないので文句を言ってたら、「これ違うよ!」と家族に笑われました。

クモ男だとか、色々いてはりますねえ。
やっぱりスーパーマンが一番カッコイイ?!
返信する
玉坂めぐるさんへ (森のどんぐり屋より)
2012-07-03 15:24:42
ほんと、体に止まられたくないですね。蚊もイヤだけど・・・

ツタの足跡は、もしかすると、顔に見えるものが有るかもですね?
返信する
なるほど・・・ (龍人)
2012-07-13 16:18:35
同じような構造なのでしょうね。
この2つを関連付ける森のどんぐり屋さんの観察力は凄いです。
返信する
龍人さんへ (森のどんぐり屋より)
2012-07-13 17:53:51
あら、恥ずかしいです、、なんだか感じが似てるなあ~と、ふと思っただけなんです
返信する

コメントを投稿

昆虫&生き物」カテゴリの最新記事