そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

春の足音聞こえたけれど

2018年01月16日 | 12~2月の草木
ここ数日は寒さも和らいで、お日さまの光がうれしいです。
それは人間だけではないみたいで、南向きのベランダでは、なんとイヌノフグリが花をつけています!! たった2輪ですけれど。

イヌノフグリは、オオイヌノフグリより古くからある日本の在来種(ものすごく古い外来種の可能性はあり)で、昔は本州以南では田んぼの畦などにたくさん生えていたそうです。

それが後から入ってきたオオイヌノフグリに圧倒されて、今や環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧II類 (VU) に指定されているとか。

我が家のベランダでは毎年花をつけています。
でも花の直径は3ミリあるかないかなので、すぐにポロリと落ちるので、気をつけていないと見過ごしてしまいます。



ふとみると、そばにはハコベも。


そして隣のプランターでは、枯れ葉の間に凜と咲く一輪が

寒スミレですね~~


そしてまた、暖かさについうかうかと這い出てきたらしいカメムシまで!

あなた、ちゃんと越冬中のカメさんのお腹の下に帰れるの?!
と、いささか心配でしたが・・・
いつのまにかいなくなっていたので、大丈夫のようでした。


まるで春が来たかのようなベランダでしたが、まだまだこれから大寒も控えているので、冷え込む日がまたやって来るでしょうね。




にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小雪が降って | トップ | 懐かしい凍露たち »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の足音、 (小坊主)
2018-01-20 23:13:12
3歩進んで5歩下がる。。。
返信する
小坊主さんへ (森のどんぐり屋より)
2018-01-21 15:52:12
ほんにそんな感じですねぇ。明日は大雪の予報も・・・
私は急に暖かくなって体調を崩していますが、回復してくれると良いのですが。
返信する
大丈夫 (小坊主)
2018-01-24 19:19:13
ですか?
返信する
小坊主さんへ (森のどんぐり屋より)
2018-01-24 22:01:22
ありがとうございます。
先ほどやっとブログを更新しました。

ただいまの気温2度、明日が思いやられます・・・
でも、そちらはもっと冷えるのですよね?!
お年寄りのワンちゃん、お大事に!
返信する
春の足音は、 (小坊主)
2018-01-24 22:54:13
あまり、大きくない方が良いんですね。
返信する
小坊主さんへ (森のどんぐり屋より)
2018-01-25 11:05:25
そうですね~~でも足音を忍ばせて近寄ってこられるのも、心の準備が出来ませんから・・・
返信する

コメントを投稿

12~2月の草木」カテゴリの最新記事