そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

梅日和

2008年03月05日 | 3~5月の草木
春の青空に、薄いピンクが映えて、気持ち良さそうな花が目に飛び込んできました。

< 空の青に 染まることなく 咲き競う >

桜のような華やぎはないけれど、春の来る喜びを感じさせてくれます。


そして、白梅の静かさには、いっそう心を魅かれます。


< 白き梅 ひとりしずかに 見ていたし >

こんな花は、ライトアップなど絶対にしてほしくありません。
雪明かりか、月の光で鑑賞したいものです。



自宅の近くの小高い所場所に建つお宅に、一本の梅があります。
高い所なので下から楽しむだけですが、散り敷いた花びらを見るのが好きで、この季節には必ず見に行きます。

きのうも行ってみました。

小鳥が落とすのでしょうか、つぼみがたくさん落ちていました。
ちょっと集めただけでも、こんなにあります。


明日は咲こうとはりきっていたのでしょうに・・・

かわいそうなので、拾って帰り、水に浮かべました。

そして今朝、
こんなに元気よく開いてくれましたよ!


< こぼれ落つ つぼみ開いて 今朝の春 >

器が桜の花びらの形をしています。
梅と桜の競演です。



いろいろな早春の自然をお楽しみください。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々な「鯛中鯛」(○○のタイ?) | トップ | 念願かなって »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清楚な (弥次)
2008-03-05 21:01:18
一枚目の青空が背景のがいいです。
梅の花って清楚な感じがしますね。
梅雨時分の梅取りは、重労働ですが…
返信する
可憐♪ (風の音)
2008-03-05 21:40:07
どんぐり屋さ~ん、こんばんは

なんて綺麗な青空そして歌を拝見して・・・、
ただただ・・・、どんぐり屋さんの感性の繊細さに
打たれます
なるほどです染まることなく・・・。
梅には梅の色、空には空の色
それぞれに美しい

桜色の器の梅が可愛いく花開いて嬉しいデス
返信する
梅の花 (きのこ山書房)
2008-03-06 08:25:32
静かに咲いている梅の花、良いですよね。
長く咲いていてくれるのも、それはそれで好感が持てます。
落ちたつぼみも、森のどんぐり屋さんは咲かせることができるんですか。
赤いがくが可愛い花ですね。
返信する
♪お返事で~す♪ (森のどんぐり屋より)
2008-03-06 09:51:28
弥次さんへ

うちのパソコンはちょっとお馬鹿だと思っていましたが、「やじ」さんのお名前は、やっぱり野次と出ました
梅の実取りは、なかなかの労働のようですね?
でも、梅酒が楽しみで?
。。。。。。。。。。

風の音さんへ

それぞれの色が、それぞれにきれいですよね。
「みんな違って みんないい」という金子みすずの士を思い浮かべます。

こぼれたつぼみが咲いたこと、一緒に喜んでくださって、ありがとうです
。。。。。。。。。。

きのこ山書房さんへ

ええ、私は花咲ばあさんですよ~(笑)
桜も、毎年こぼれたつぼみを拾って咲かせて喜んでいます。

梅のガクの色も微妙に違いがありますね。
。。。。。。。。。。
返信する
きれい~~ (ひまわり)
2008-03-06 18:25:10
一枚目、そのまま写真家さんですね。
二枚目、優しさが出ていますね~~♪
今回は俳句つきも、いいで~す。
さすがは、おつぼね、いえ、
おつぼみさまぁ~~。。。
返信する
☆ ひまわりさんへ ☆ (森のどんぐり屋より)
2008-03-06 19:22:25
印をいただけたのかしら?
そうだとうれしいな!
いえ、私じゃなくて梅さんがね、喜んでると思います
ありがと~
返信する
素敵ですね。 (龍人)
2008-03-07 22:22:09
梅もつぼみを水に浮かべると花が咲くんですね。
返信する
Unknown (ゆうさく)
2008-03-08 01:13:31
トップと二番目いいですね。色合いがとてもよくて、しばし梅の力に癒されました。

ラストの競演も、、、。

やっぱり、梅の力を感じます(^^)
返信する
♪お返事で~す♪ (森のどんぐり屋より)
2008-03-08 11:11:55
龍人さんへ

たいていのつぼみは開きますよ
お忙しいのに、お越しくださりありがとうございます。

でも、見てくださるだけでも十分ですので、お疲れの時は、どうかコメントはご省略くださいませ。
。。。。。。。。。。

ゆうさくさんへ

「梅力」ですね!
たしかに、寒い時に元気いっぱい開くので、パワーを感じさせてくれますね。
返信する
Unknown (peko)
2008-03-11 09:34:56
真っ青な空に優しく咲いていますね。
白梅 とても清楚で素敵です。
散らないでそのまま咲いていて欲しい・・・
と思うほど美しいです

落ちた蕾 綺麗だこと!
同じように咲かせたけど、蕾が踏まれたのもあって、あまり綺麗ではなかったです
でも不思議、枯れかかった蕾も、茶色の花を咲かせましたよ
氷を入れると冬の花、生命力の強さに驚かされました
返信する

コメントを投稿

3~5月の草木」カテゴリの最新記事