![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/1960f2b91cfd050a194b0754af570fdb.jpg)
初めての方は、テレイドスコープって何? と思われますよね。
万華鏡の中身を出して筒だけにしたものを、カメラに取り付けての撮影と考えてください。
もちろんカメラに合わせて特別に作ったものを使用します。
私が現在使用中のものは、くまじろうさんが作ってくださったものです。
さてさて、これはご覧のとおりキバナコスモスです。うまい具合に納まってくれました。
そばにオキザリスのピンクがあったので、華やかになりました。
こちらは、お馴染みの蜘蛛の網です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/85f9f517e62cb0f65f4249bf58bfe454.jpg)
雨上がりだったので、水玉がいっぱい付いています。
テレイドなので、周囲の水滴が縦長に写っていて、全体がビーズ細工のようでしょう?
これは別の網ですが、光がうまく当たってくれて、とてもデラックスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/f1843d7ad5b446fb3b048d9092f036b5.jpg)
どれも、肉眼で見ているのとは違う世界ですが、たまにはこんなのも面白いのではないかと・・・
以前に一度、違う写真をのせています。カテゴリの中の「テレイドスコープ」に入っていますので、よかったらご覧下さいね。
万華鏡の中身を出して筒だけにしたものを、カメラに取り付けての撮影と考えてください。
もちろんカメラに合わせて特別に作ったものを使用します。
私が現在使用中のものは、くまじろうさんが作ってくださったものです。
さてさて、これはご覧のとおりキバナコスモスです。うまい具合に納まってくれました。
そばにオキザリスのピンクがあったので、華やかになりました。
こちらは、お馴染みの蜘蛛の網です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/85f9f517e62cb0f65f4249bf58bfe454.jpg)
雨上がりだったので、水玉がいっぱい付いています。
テレイドなので、周囲の水滴が縦長に写っていて、全体がビーズ細工のようでしょう?
これは別の網ですが、光がうまく当たってくれて、とてもデラックスです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/f1843d7ad5b446fb3b048d9092f036b5.jpg)
どれも、肉眼で見ているのとは違う世界ですが、たまにはこんなのも面白いのではないかと・・・
以前に一度、違う写真をのせています。カテゴリの中の「テレイドスコープ」に入っていますので、よかったらご覧下さいね。
花の場合は中心に被写体があって本当に万華鏡ですね!
蜘蛛の糸は僕には広大な宇宙の様に見えましたよ。
まぁ葉っぱはあるのですが。。。。
でも水滴の広がり方がね、宇宙を出来るだけ大きく見たような感じかな。
凄く素敵な写真ですね!
キバナコスモス綺麗です。
私が撮るのよりも数段綺麗です。
くもの巣の水滴を撮るとは想像もしませんでした。
いろいろな人が試すと面白い発想が体験できていいですね。
また、楽しみにしています。
今日のURLはテレイドスコープの方にしています。
写り方が似ていますが、これとは似て非なる物なんですけどね。
鏡を使ってこういう写真を撮ろうと思ったら、面白そうですね。
面白いですねえ。
こういうのを自作する、くまじろうさんもスゴイですねえ。
テレイドスコープを使わずに、カメラを回転させながら撮ったらどんな写真になるのかなあ。
一度実験してみようかしらねえ。
そうか、宇宙ねえ!
水滴は小さな星たち、葉っぱは大星雲?
星は温度によって色んな色を見せてくれるので、3枚目のも、銀河のようかも?
でも、望遠鏡で見ても、ここまでたくさんの色は見えないかもしれない!
楽しい発想、ありがとうございました
いえいえ、ブドリさんにはとても叶いませんよ~
なんでもかんでも、一応は写してみるのですが、写真として成り立つようなのは、なかなかですねえ。
蜘蛛の網は「銀河鉄道」からの連想です。
あ! 鏡ですか・・・これも筒の中に鏡が入っているわけですが、平面の鏡を使ってみたら、これまた楽しいかも・
試してみます!!
くまじろうさんは、渓流釣りの「毛鉤」を自作されるくらい器用な方なんです。
サイトを訪問すると、目が点になりますよ!
よくまあ、こんな精巧なものを作られるなあって。
写真の世界は色々な広がり方をしますよね。
お互いに試行錯誤、面白いものを生み出したいですネ。
今回も理科教室の楽しさです。
黄色と緑、利かせ色にピンクが
本当に綺麗で明るい配色、可愛い写真です
もっと色々写したいなあと思っています。