昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

CCR 「バイヨー・カントリー」

2006-02-28 01:32:37 | 60sジャケ絵日記

今日のジャケ画は
Creedence Clearwater Revival
「Bayou Country」

CCRの2ndとなるこの盤は
前作よりもR&R色が濃くなりましたが
ブルースやカントリーなど
アメリカのルーツミュージックが融合され、
骨太なサウンドとなってます♪

が!w
ギターの音はとても歪みが利いていてw、
69年に出された作品ならではの
「何気にサイケ」な音だったりします♪

なのに南部の香り漂う骨太なロック!

その辺りのところがワタシ好みなのでw、
彼らの盤の中ではイチバン好きな盤だったりします♪

「Good Golly Miss Molly」は軽快なR&Rナンバー!
ギターの歪みも最高です!ヽ(・∀・)ノ

そして「Proud Mary」もゴキゲンなナンバーです♪
個人的にはこの曲がすごく好きですね。

そして「Keep On Chooglin'」。
これはけっこう長めの曲ですが
ブルージーな演奏に聴き入ってしまいます♪
渋くてカッコイイですね。

あとは「Graveyard Train」も好きです。
しょっぱなから歪みの利きまくったギターが
個人的には「たまらない」サウンドだったりします。