昔の洋楽が好きなので♪

サイケな曲が好き♪
2021年投稿分から「サブスクで聴けないor探しにくいサイケ」をテーマにしてます☆

ピカデリー・ライン

2008-05-23 09:55:58 | 60sジャケ絵日記

今日のジャケは、
Picadilly Line 「The Huge World Of Emily Small」

邦題「エミリー・スモールの遥かなる世界」
67年発表作品です。

これはジャケを見るなりソッコー買ってしまった1品です(^^ゞ
このイラストの色使いを見たら、
サウンドは超ポップなのかと思いますよね!?
私はそう思ったんですけれど
聴いてみたらあれれれれ・・・!?

ジャケットのポップさからは想像つかないほど
サウンドはフォークサイケだったりソフトロックだったり・・・!
美しく繊細なサウンドです。

そしてフルートなどを取り入れて可憐さもプラス。
優しげで心地良いサウンドに魅了という感じです。


それにしてもこのサウンドだったらジャケの色使いは
もう少し淡い感じの色使いにしたほうがヨカッタのでは!?と
余計なことを思ったりしますが
まぁ、この女の子の絵がキュートなのでオッケー!という感じです(^^ゞ


ちなみにこのグループは、
ロッド・エドワーズとロジャー・ハンドの二人が
中心となって結成されたグループだそうです。
この二人はピカデリーラインのあと、
エドワーズ・ハンドというデュオを組むことになります。
エドワーズ・ハンドの1stのプロデュースは
あのジョージ・マーティンだそう…!
機会あったら是非聴いてみたいと思ってるところです。