今日のジャケは、Moby Grapeの同名作品を。
![](https://yaplog.jp/cv/chikaty/img/558/img20090802_p.jpg)
67年発売の1st。
ハーモニーの美しい1枚です。
次の作品「Wow」でもハーモニーを多く取り入れてますが
ワウは遊び心と工夫を凝らした作品でもあるので
好き好きが分かれるかもしれませんね。
一方、コチラの1stはシンプルな作りなので
1曲1曲を素直に楽しめる作品だと思います。
美しいハーモニーでありながらガレージサウンドだったり
ブルース的なサウンドだったりとバラエティに富んでいます。
個人的にはアコースティックな曲が好みかも。
ハーモニーとアコースティックギターの重なりが美しいです。
なんせメロディからして良いですね。
だからこそ、このハーモニーが活きるのかな、と思います。
![](https://yaplog.jp/cv/chikaty/img/558/img20090802_p.jpg)
67年発売の1st。
ハーモニーの美しい1枚です。
次の作品「Wow」でもハーモニーを多く取り入れてますが
ワウは遊び心と工夫を凝らした作品でもあるので
好き好きが分かれるかもしれませんね。
一方、コチラの1stはシンプルな作りなので
1曲1曲を素直に楽しめる作品だと思います。
美しいハーモニーでありながらガレージサウンドだったり
ブルース的なサウンドだったりとバラエティに富んでいます。
個人的にはアコースティックな曲が好みかも。
ハーモニーとアコースティックギターの重なりが美しいです。
なんせメロディからして良いですね。
だからこそ、このハーモニーが活きるのかな、と思います。