今日のジャケは
Fresh Maggots - s/t
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/b08bceb5e1a4271925f9f706f1004473.jpg)
どうです~!?
この緑の生い茂る池ジャケ!
その名の通り、フレッシュな感じでしょ?(笑)
このジャケは、様々なアルバムジャケットを手がけている
英国の写真家・キーフによるもの。
キーフのジャケでは
ブラックサバスの1st「黒い安息日」や
ニルバーナUKの「局部麻酔」などが有名ですね。
そしてこの作品は
英国のフォークロック・デュオによる71年発表の唯一作。
アコギ、12弦ギター、素朴なボーカルが中心なんだけど、
曲によってはストリングスを入れてみたり、
はたまた凶暴なファズギターが時折顔を出してみたりと
ただのフォークロックではない感じが面白いかも♪
Rosemary Hill
Frustration
----------------------------------------------
Fresh Maggots - s/t
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/b08bceb5e1a4271925f9f706f1004473.jpg)
どうです~!?
この緑の生い茂る池ジャケ!
その名の通り、フレッシュな感じでしょ?(笑)
このジャケは、様々なアルバムジャケットを手がけている
英国の写真家・キーフによるもの。
キーフのジャケでは
ブラックサバスの1st「黒い安息日」や
ニルバーナUKの「局部麻酔」などが有名ですね。
そしてこの作品は
英国のフォークロック・デュオによる71年発表の唯一作。
アコギ、12弦ギター、素朴なボーカルが中心なんだけど、
曲によってはストリングスを入れてみたり、
はたまた凶暴なファズギターが時折顔を出してみたりと
ただのフォークロックではない感じが面白いかも♪
Rosemary Hill
Frustration
----------------------------------------------