70s USパワーポップバンド、ぺズバンドの
まさかまさかの来日ライブ!
ハイ、私も行ってきましたよ~♪
京都の老舗ライブハウス・拾得(じっとく)へ…(^^ゞ
しかも最前列でかぶりつき!(^^ゞ
70年代の頃の彼らは4人体制のバンドだったけど
現在は3人体制に。
今回、ドラムのMICK RAINさん急病のため
元OFF BROADWAY USAのKEN HARCKさんが参加。
彼はバッドフィンガーの79年作品、
「Airwaves」にも参加しているドラマーなのだそう…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/54e314082cc66bf1545acbf4d44a5637.jpg)
メインボーカルのほうは
主にギターのMimi Betinisさんでしたが
曲によってはベースのJohn Pazdanさんがメインだったり…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/9379f7c1b05fe07dd3c11d1fbd4b4c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/ad1537977444ba183d834e9aa1c4293f.jpg)
曲のほうは1st,2ndからの曲が中心でした。
息つく間も無いほど
パワーポップの名曲が次から次へと演奏され、
テンション高いライブで楽しかった~!
2ndのリイシューCDのボートラに収録されてる、
70年代当時のライブ音源では
ヤードバーズなんかもやってたので
なにげに期待してたんですけど、
やっぱこの日もやってくれました!
「Stroll On」を!
彼らはバンド結成時の70年代初頭の頃は
ヤードバーズなどをカバーしていたそう。
なのでこうして目の前で聴けてホントに嬉しい!
しかもヤードバーズは私的に大大大好きなバンド!
なのでホントに嬉しかった…!(感涙
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/d3ebf69c6c34dd75dfdad5c774dacebf.jpg)
お客さんのほうも意外と若い世代の人たちが多くてビックリ!
でも彼らの曲は永遠のパワーポップサウンドですもんね…♪
そんなことも含めて嬉しく思ったライブでした。
今回こうして目の前でライブが見れて幸せ♪
日本に来てくれてどうもありがとうございます!
--- --- --- --- --- --- --- ---
そしてこの日のオープニングアクトは
京都のパワーポップバンド、The Mayflowersでした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/87a8d4501cebd4ec34876ad28be43f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/10eb694884aae84169c630b23e420dfe.jpg)
このバンドはベースの里山さんが中心となって
京都を拠点に活動するバンド。
全曲英語詞のパワーポップサウンド!
最初彼らを知ったのはユーチューブだったんですけど
外国のバンドかと思ってしまったほどでした…!
なかなか東京のほうでライブが見れないので
ペズバンドと競演することだし京都まで見に行っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/40210894d0ed22d37cf024b3cdaba67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/fe0a0c00e4437a9bdbc7d98617541b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/1952925af90df21b37eed3b505a90040.jpg)
ギターはモッドなアシッドジャズ・バンド、
レ・カプチーノのトミーさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/01cdb0490eb7715b25a914428cff0379.jpg)
ちょっぴりカントリーテイストだったり
ギターポップ的な曲もあったり♪
今回のライブはメイフラワーズとしても
結成10周年となる記念的ライブだったそうです…!
そんな記念的ライブを
またしても最前列の目の前で見れて幸せ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
楽しく盛り上がったライブでした!
どうもありがとう~!
--- --- --- --- --- --- --- ---
そしてライブ終了後は
ペズバンドとメイフラワーズが競演!
その場で急遽「これをやろう!」と決まったそうでw、
曲のほうはビートルズの「ツイスト&シャウト」でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/ae52956013e4439a689dcdab4c603263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/3e6dad8f043f2fda71eee84ab2ff3176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/018356aff45ea5e491405b75dea583ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/61c51348ee793d12a086f9f9d6147a14.jpg)
「ア~!ア~~!」のコーラスの瞬間を激写![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
楽しいセッションでした!!
ペズバンド、メイフラワーズ、どうもありがとう~~!
Sessions!!
------------------------------------------------------
まさかまさかの来日ライブ!
ハイ、私も行ってきましたよ~♪
京都の老舗ライブハウス・拾得(じっとく)へ…(^^ゞ
しかも最前列でかぶりつき!(^^ゞ
70年代の頃の彼らは4人体制のバンドだったけど
現在は3人体制に。
今回、ドラムのMICK RAINさん急病のため
元OFF BROADWAY USAのKEN HARCKさんが参加。
彼はバッドフィンガーの79年作品、
「Airwaves」にも参加しているドラマーなのだそう…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/54e314082cc66bf1545acbf4d44a5637.jpg)
メインボーカルのほうは
主にギターのMimi Betinisさんでしたが
曲によってはベースのJohn Pazdanさんがメインだったり…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/9379f7c1b05fe07dd3c11d1fbd4b4c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/ad1537977444ba183d834e9aa1c4293f.jpg)
曲のほうは1st,2ndからの曲が中心でした。
息つく間も無いほど
パワーポップの名曲が次から次へと演奏され、
テンション高いライブで楽しかった~!
2ndのリイシューCDのボートラに収録されてる、
70年代当時のライブ音源では
ヤードバーズなんかもやってたので
なにげに期待してたんですけど、
やっぱこの日もやってくれました!
「Stroll On」を!
彼らはバンド結成時の70年代初頭の頃は
ヤードバーズなどをカバーしていたそう。
なのでこうして目の前で聴けてホントに嬉しい!
しかもヤードバーズは私的に大大大好きなバンド!
なのでホントに嬉しかった…!(感涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/d3ebf69c6c34dd75dfdad5c774dacebf.jpg)
お客さんのほうも意外と若い世代の人たちが多くてビックリ!
でも彼らの曲は永遠のパワーポップサウンドですもんね…♪
そんなことも含めて嬉しく思ったライブでした。
今回こうして目の前でライブが見れて幸せ♪
日本に来てくれてどうもありがとうございます!
--- --- --- --- --- --- --- ---
そしてこの日のオープニングアクトは
京都のパワーポップバンド、The Mayflowersでした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/87a8d4501cebd4ec34876ad28be43f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/10eb694884aae84169c630b23e420dfe.jpg)
このバンドはベースの里山さんが中心となって
京都を拠点に活動するバンド。
全曲英語詞のパワーポップサウンド!
最初彼らを知ったのはユーチューブだったんですけど
外国のバンドかと思ってしまったほどでした…!
なかなか東京のほうでライブが見れないので
ペズバンドと競演することだし京都まで見に行っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/40210894d0ed22d37cf024b3cdaba67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/fe0a0c00e4437a9bdbc7d98617541b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/1952925af90df21b37eed3b505a90040.jpg)
ギターはモッドなアシッドジャズ・バンド、
レ・カプチーノのトミーさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/01cdb0490eb7715b25a914428cff0379.jpg)
ちょっぴりカントリーテイストだったり
ギターポップ的な曲もあったり♪
今回のライブはメイフラワーズとしても
結成10周年となる記念的ライブだったそうです…!
そんな記念的ライブを
またしても最前列の目の前で見れて幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
楽しく盛り上がったライブでした!
どうもありがとう~!
--- --- --- --- --- --- --- ---
そしてライブ終了後は
ペズバンドとメイフラワーズが競演!
その場で急遽「これをやろう!」と決まったそうでw、
曲のほうはビートルズの「ツイスト&シャウト」でした~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/ae52956013e4439a689dcdab4c603263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1c/3e6dad8f043f2fda71eee84ab2ff3176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/018356aff45ea5e491405b75dea583ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/61c51348ee793d12a086f9f9d6147a14.jpg)
「ア~!ア~~!」のコーラスの瞬間を激写
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
楽しいセッションでした!!
ペズバンド、メイフラワーズ、どうもありがとう~~!
Sessions!!
------------------------------------------------------