基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

久しぶりに真夏日が

2014-09-02 18:00:45 | 日記・エッセイ・コラム

 この時間(5時30分)この部屋の温度は三十℃丁度。昼間は三十二-三℃行ったか、久しぶりの真夏日だった。昨日までの十数日列島の上を前線が日本海側から坂東の上に来たり、太平洋側へ抜けて涼しくなったりと停滞したがようやく太平洋の彼方へ抜けたようだ。

 秋雨前線には早すぎると思っていたが、又数日たつと大陸から前線が伸びて来るらしい、此れも秋雨とは言いずらいのではないか、この列島何と雨の多い年なんだろう、この島隅から隅まで水浸しと云う様相、此れでガタガタと来たらなどと云う事になったらさあ大変、まあ変な気を回さずに行こう、本格的秋の到来はいつからかお楽しみに。

 少し歩こうかと想ったが急なこの暑さ何となく億劫、八月三一日に東毛広幹道も全線開通したので、いつもより車が増えたろうと確認に行うかと思ったが、本日は見送ったなんとだらしない八十爺だ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいんですよ、体調に合わせて運動すれば。 (ぱそ爺)
2014-09-02 18:08:51
東関道全線開通との事、太田高崎間が便利になるし、伊勢崎市内を通る自動車の通過車両も減少するでしょう。
伊勢崎駅や東武線の高架と言い、関係者の努力に感謝。
返信する

コメントを投稿