あと7時間ほどで除夜の鐘が鳴る、ものすごい事件事故いやそれ以前に政治経済さらに世相全体の世界も問題多い年でした、それが除夜の鐘と共にさようならが出来るでしたらこんな良いことは無いのですが、何となく怖い気がする世相の新年ですね、良い年であります様我が国の八百万の神々に、先祖の数程の仏様にお祈りしましょう。
今日は昨日現れた娘孫たちが人が一応おわした掃除をご丁寧にまたしてくれた、先ほど孫娘のした風呂場を見て驚いた真っ白だ、いくらかCL臭は残っていたがすっごい綺麗オイドンが幾らやっても斯うは行かない、大した技術だ此れだらハウスキーパーも出来そうだ。
蓋のヘリが真っ白だ 中々こうは行かない
昼食時午後の墓掃除の希望を取ると全員参加との事、午睡を早めにおわして出発お寺さんへ、とに角良い日だ暖かで水に手を入れてもブルッともしない、墓はいつも掃除を年何回か済ませているので割りに綺麗だ、この墓を作った石屋の友人の助言を守って年何回かタオルで拭くだけで水垢が取れているのだ。
草はこの時季無いと思ったが小さな小さなのが結構チョビチョビ生えている、墓、墓碑、灯篭などを拭き草むしりを済ませて三十分ほどか、手を洗い本尊様に手を合わせて寺を辞す。
近くのスーパーヨウカドウにより買い物を済ませて帰宅、お茶をして一休み歳を取ると休む時間の方が長い、これも止むを得ない事かと一人納得、明日へ備えて早めに就寝か。