基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

湿度若干上がる 梅雨いよいよか

2019-05-31 16:17:25 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は曇り予報では今夜降るかも庭の梅の木も葉が一面に大きくなりシンビジュームの遮光に丁度良くなってきた、ただし実は三個切りつかない何加賀だったか子辺の梅の代表的種類の様だが我が家のは実用には成らない様だ。

 その分シンジビューㇺの夏の日よけに活躍だまた今は丁度サツキの花が咲きだし追いかけるように梅雨のアジサイの花が開き始めて来た、このアジサイは昨年だったか母の日の娘のプレゼントだが庭へ下ろして置いたものだが強いものだちゃんと根付いて花芽を持ち開きた始めている、てえしたもんだカンシン感心だ。

   

 予報によれば梅雨入りは六月七-八日の様だが良く乾き過ぎたので今夜の雨は恵みの雨だろう、曇りの日が続く様だか梅雨と言うジメジメの日を感じてしまう季節だ其れより毎年のようにこの処列島はどこかで災害に見舞われる様だ、今年の梅雨は何処でドカ雨いわゆる集中豪雨があるか心配だ。

 地球温暖化対策はあの反対御大を歓迎していたが大丈夫なのか心配だ、他の世界の国国々と手を携えてCO²対策を何とかしないと地球が壊れてからでは如何にもならないのでは?。

 


漸く梅雨が近ずいたか 今日は湿度低いが

2019-05-30 17:41:18 | 日記・エッセイ・コラム

 気温は昨日から下がり始めた今日は良く晴れて気温は上がったが湿気が低く凌ぎ良い日だ、昨日は大好きな饂飩が食べたくて娘の送ってくれた秋田の何饂飩だったかを想い出してうでて昼に食べる、序でに天ぷらをと人参と玉ねぎを揚げて具にして食べる、やはり家でうでたのは旨いもんだ。

 今日は朝は寒いくらいの陽気だが青空で綺麗な空だ、十時頃家内の痛みの治療に大竹ペインクリニックに出かける着いて見ると珍しく車が一台切りスッゴイ空き様、中で事務員に聞くと珍しい空きですとの事、其の内に一台二台と増え帰る頃は何時もの混みように成っていた。

 帰りにイトウヨウカドウにより夕食の準備の副食やアイスクリームなどを買い込み帰路に、家内に買い物に付いてきないで疲れて痛くなったと小言を言われる始末婿さん容易で無い。

 午後は愛車アクアの一年点検でネットヨタ高崎伊勢崎店へ、異状なく点検は終わったが道路状態で振動か前のオーリスより酷いと行って見たが車体の大きさで仕様が無いよう諦めて引き上げる。


予想通り涼しくなりませんでした

2019-05-28 17:51:27 | 日記・エッセイ・コラム

 昨夜はお江戸は熱帯夜だった様しかし上州はと言いたい処ですが最近はそうは行かなくなってるのだ、ここ上州も同じよう綿毛布一枚を邪魔にしてノタリクラリ窓を開けて見たりの騒ぎでした。

 お陰様でいくらか今朝は涼しいようだったが少しいると矢張りホンワカと暖気があるお昼になっても曇っているので暑くは無いが涼しくない、そこへザッと降って見たり日が少し射してみたりなお悪いこの部屋の今の温度二十九度湿度五十パーセントでムシムシである。

 朝の涼しい内にと二階の寝具上げのあと掃除をしてしまう、と言っても掃除機掛けだがそぅして良い気持ちになっているそれも我が部屋の絨毯の上に黒い炭の粉のようなものが落ちてるのが気に成っていたのでだが掃除機を掛けるとサッと綺麗に成ってしまった。

 天井換気口

 家内に誰があんな物を落としたんだろうと言うと天井を見たらとの事、あとで天井をよく見たら換気口が年中口を開けているのだった然もこれが住んで以来二十八年に成るか、その間一度も掃除をしていないのであった。 当たり前のことだった。


今日もアッチチー 爺さん静かに冷房室で

2019-05-27 17:36:32 | 日記・エッセイ・コラム

 途にかく暑い上州と言うか当市と言うか本年五月の最高気温のよう我が市も熊谷市の三十六度二分に次いで三十六度丁度の猛暑日だった様、昨日が最高と思ってがとんでもない思い違いだったがさすが明日から幾分気温降下の様峠は越えたようだ。

 途にかくガマンのいい爺さんも予報を信じておとなしく昼頃からエアコンを着けて部屋に篭もり切りだ、いい年をして救急車のお出迎えでは公費の無駄遣いになるのではと気になる所だから。

  西の窓  

 今日はこんなに成るとわ思わずにだが二階の我が部屋の西の窓へ倅に手伝わして簾を提げる、之だけでもこの部屋の気温は大分下がるエアコンの効き目が良くなる我が専用部屋だが此れで今夏も快適に過ごせる。


二十四日からの三日続きの猛暑日何時まで

2019-05-26 18:28:44 | 日記・エッセイ・コラム

 今日も列島猛暑が続く今日はニュースによれば北海道が列島で一番の暑さとの事今までの常識を蹴っ飛ばしてしまった様、トランプ来日に合わせて地球温暖化防止協定に戻れと地球が言ってる様だ「ゴルフをやったり相撲を見たりしてる場合かよう」と。

 今日日曜日だが暑くなるようなこと予報では言ってるが散髪何時にしようか火曜日にはこの暑さも内場になるようと思いヘヤープレールへTELを入れる、ところが「今日何時でも出来ますよ」との事日曜日なのにと思いながらも予約一時に出かける、話によると日曜日なのに予約が無いとの事どうゆう訳かわからないとの事、其れでも終わって帰る前にTELが有り予約すぐに車で乗り付け仕事の続きが出来たので良かったよかったである

  ヘヤープレール

 帰りに楽市により西友前に焼き鳥屋台のあるのを確認帰宅、夕刻になり焼き鳥の皮とネギマとモモを買いに出かける特に皮は骨を丈夫にするそうで専ら愛用している処である。

  西友楽市の前焼き鳥屋台

 夕刻のニュースで北海道が列島一の猛暑日でいづれの場所すごい暑さのよう、わが市も今年の初めての猛暑日で三十五度一分だったと言っていた、いずれにしても今日は五月二十六日(日)である。


列島あの豪雨のあと坩堝にでもは入ったか

2019-05-24 17:41:55 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日も真夏日になったかと思ったが今日のこの部屋の温度計午後四時だというのに三十二度を指していた、今は六時三十度を指している大分下がったが予報では何度に成ったろう軒並み真夏日だろうなあ。

    綺麗に成った様

 今日は昨年のような目に遭いたくないと早めに草むしりを予定、暑くなる前にと朝飯済ませて早々始める、まだ少ないし小さい草だが落ち葉の下など入っているので落ち葉集めをして裏の茗荷畑と言うか生えてるところと言うかへ運び根本へ入れる、それから小一時間軍手をはめてむしり始めて終わりまで熱中して作業を負わす、時計を見ると十時十分前だ良し良しこれで暑くなる前に終わったと手を洗い引き上げる、これで暫くは良いだろうそれでもあの元気よく伸びる草茎の伸び始めたのが時々あった

    皐の花花ツキが悪いが

  何の花か残す

 小さな庭だが植え込みには皐の花がっ咲いて居たりツバキの木を家内の要望で切ってしまった後へ名も知らない草に花が咲ているのは毟らないよう気を付けて残した。

 

 


今日は真夏日になったかな

2019-05-23 17:35:45 | 日記・エッセイ・コラム

 五月だと言うのにこの頃はもう夏日の騒ぎ呆れたものだ、、我々爺が子供のころ「昭和の一桁か二桁に入る頃」は七月に入らないと水遊びのことは考えなかった、まあ人類が便利に化石燃料をジャブジャブまあその前もゴロゴロと使ったせいで地球温暖化と言う時代に入り慌てて世界の首脳が化石燃料消費の制限条約に署名するようになったが、世界の大国を自認する国の変な大統領が突如退会してしまうと言うハプニングに合い心ある国ではこの温暖化防止に取り組んでいるがその効果はどうか疑問の残る結果に成ったようだ、嘆かわしい限りだ。

 上州もいくつかの都市部は真夏日に今日は入るかと予報で言っていたがどうなったか、その中本日も家内のイタイイタイの治療のため大竹ペインクリニックへ(痛みの治療医院)行って来た、

 大竹ペインクリニック

 これも幾らかは効いているようだが時間の問題の様じっくりと治療するより外は無いよう、まあ痛みの引くまでは地道のコツコツ診療に通いましょう。


昨日の雨が嘘のような良い日に

2019-05-22 15:57:44 | 日記・エッセイ・コラム

 と言いたいがそれ程でも無い日だ、昨日は列島良く降ったこの辺はそれ程でも無かったが処によると浸水被害もあった様だが大きな被害はなかったらしい、今日の上州は予報では三十度を超えるような話だったが現在この部屋二十七度で過ごし良い、昼前小一時間前の公道の歩道と庭の草むしりしたが薄雲を通しての日差しで帽子無しでも結構作業は出来た。

 昨年の六-七月は第一腰椎圧迫骨折で全然二か月以上作業が出来ず屋敷中草ぼうぼうだった、九月には入ったかにコルセットをしたまま草むしりをしてようやく一息したものだった、今日庭を見るとその時お密生した草の様なのが生えているではないか何という草か知らないが次々に四方へ延びる薄赤い草茎がすごい繁殖力で知らずに居ると一-二か月で草むらになる、

    この草何という草

 歩道と庭の草が取り切ってその後除草剤を撒き名の知らない草を撮影後抜いてしまう、諸悪の元凶の様なので残して置くわけには行かないまたまた草屋敷にしたくないので徹底して根絶やしにしたいものだから。

 アリャアリャこの時間(四時五十分)になって西の窓に燦燦と日が当たり始める部屋の温度計二十八度を超え始める日が沈むまでに予報の温度に成るかどうか。


今日も家内の痛い問題のお付き合い

2019-05-20 17:14:17 | 日記・エッセイ・コラム

 またまた「お父さん連れてって」と昔の椎間板ヘルニアのオペのあとの痛みの治療に通った大竹ペインクリニックへ出掛けて来た、朝早くいつても待つだけと十時に家を出て二十分ほどつく。

  大竹ペインクリニック  前の薬局

 受付のご婦人達もしばらくぶりだが愛想のいいこと大竹先生のお仕込みか、家内だけ診察レントゲン麻酔薬注射をしたようご挨拶と思ったがお忙しいだろうと止めといた、会計を受付で気を聞かせて家内の休憩中に薬を貰えるようにとして呉れたがじき来てしまい料金だけ持つことになり薬局へ、投薬を受けて帰路へ「今度は二十三日(木)に来るように」との事だと家内の弁、と言う事はしばらく通うと言う事の様だ。

 これで結果オーライなら万歳だが結果如何だ。

 


禁じられた遊びをやってしまう

2019-05-19 17:24:03 | 日記・エッセイ・コラム

 大好きな我が家の天ぷらを味見しようと夕刻と言うには少し早いが四時過ぎに悪さを始めてしまう、家内が二階で安静で禁じられた遊びには丁度良いタイミングだ。

 まず材料はと玉ねぎの小さいやつと人参の真ん中辺を三-四センチを見つけて切るがこの時手に刃が当たり手の甲に傷を、応急にバンドで血を停めて作業を続ける先ず油を鍋にコンロの火つけて用意天ぷら粉を解くが薄すぎて良く付かない、少しづつ粉を足すが余り上手くゆかない元もと在料の野菜が少ないのだからこの辺で良いかと諦めておしまいにする。

  普段の十分の一か

 家内に汚したと言われない様念入りにガスコンロ周りを飛んだ解いた天ぷら粉の跡をふき取り綺麗にした。

  綺麗にしたコンロ周り

 まあ此れで悪戯爺さんの仕業も何とか済むだろうと一安心、今夜はこれを肴に倅と軽く一杯と行くかお楽しみが増えたと言うものだ。


一日開けての善衆会通い 疲れるもんだ

2019-05-17 17:36:02 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は自分の腰椎圧迫骨折のリハビリの為の通院だ、新聞二紙を大急ぎで読みと言っても普段の半分の時間では目を通すだけ小説はちゃんと読むが、十時には家を出て前橋市笂井の善衆会に向かうまず上武道路いわゆる国道17号の近道バイパスを目指して県道伊勢崎大胡線に乗り波志江町から17号に乗り前橋市二宮町辺で50号にもう少しで善衆会だ、40分少々で着く。

 受付機で受付すぐに整形の受付へ、医師の「頑張ってください」と診察の激励か受けて二階のリハビリ室へ書類を出し宮下理学療法士の空くのを待つ、お待ち同様と現れてマッサージから順次リハビリを約三十分か四十分で終わる、次回の打ち合わせをして会計して帰路へ着く。

 帰りも順調十二時にたち今泉町のガッテン寿司に半頃には着いていた、ランチ新種十巻を注文し頂くまたこの家のランチに着く吸い物かたねが良いいつも感心する、ポイントがたまり勘定は千円引きの四百九十六円で相済みやすい昼食である。

 帰宅すると家内が「早かったですね」と迎える「リハビリだけだもの」と受けて恒例の午睡に入るが此れがリハビリ疲れですごく効く、眠りに付くともう覚めない二時間は寝たか更に眠い体はだるい様どうしたものか、三時のお茶を頂いくらか良いか少しテレビのお付き合いをして二階へと引き上げてPC叩き今夜は良く眠れるだろう。 相変わらず良く混んでる整形 

 


大して動かないのにお疲れ様の一日

2019-05-15 17:35:10 | 日記・エッセイ・コラム

 家内が数日前夜中トイレの起きたときか自分の寝具の上か角かで転んで痛い痛いと言っていたが、今朝になりおいドンがかって一年前の脊柱圧迫骨折の発見治療に成功の善衆会へ連れて行けとの事、早速PCで調べ九時過ぎに出発四十分ほどで着く、初診の手続きをして待つこと三時間「レントゲンを撮ってください」と少し動きは有ったがそれから午後二時半までお呼びが無い、呼ばれて診察終わって会計前の薬局で投薬を受けて三時過ぎに帰路に就く、この間ペットボトルのお茶を頂いただけ不思議に空腹は感じなかったがお疲れ様だ。

    受付待合共にこの混みよう

 帰路市内のヨウカドウによりパンを買い込み帰ってそれを四時過に昼食とする、この時間ではあまり食べる訳にもゆかないので適当に済ませる、何とも変ちくりんな一日だった今朝十五日なのであんなに神仏に祈った割にたが、まあ其れでこの程度で済んだのかもと思えば納得行くが。


良い日続く ただし気温低めになる

2019-05-13 17:12:48 | 日記・エッセイ・コラム

 上州は今朝も涼しいあの暑さ何処へと思うくらい近畿以西はまだ暑い様で沖縄ではスッゴイ豪雨の処も、今年も災害列島はご免こうむりたいものだ。

    儀式に向かう神官と決まった東西

 今日は秋の大嘗祭に使う新米を作る所を決める斎場で亀甲で占う日との事、宮中の紫宸殿かの前にテント張りの斎場を立てて神官がその中で占う様、結果はテレビの中継で東が栃木県・西が京都府に決まったとの事、本県には残念ながら来なかった。

    

 家内が医者へ留守なのでお勝手をチョット覗いて見たら清酒赤城山の空き瓶が三本揃っている、いよいよ先日娘が持参してくれた福島産の大七なる酒を開ける事にして箱から出してみる、成る程生ハイ「大七」とはお隣栃木県の「那須の大七」の名をお使いの様だ、今夜の晩酌の味見が楽しみだ。

 


今日も良い日 アッチチー収まる母の日に

2019-05-12 17:37:36 | 日記・エッセイ・コラム

 上州平野部今日はゴロちゃん来るような予報だったがこの時間其の気配無し、昨日までのアッチチー収まる良い母の日と成った。

 自分が親無しっこで育ったので何かピンと来ないが育ての親の境の伯母がと思えば納得行く、その伯母も母のお姉ちゃんで可愛がって貰ったが俺が二十歳の時に五十五才だったかで他界してしまった、どうも肉親に縁の薄い育ちになってしまったが之だけは選びようのない事で止むを得ない。

 そんなことで母の日とはどうもピンとこない処だがそれでもテレビなど「母の日が良い日で云々」などと言ってるのでソウだなーと思っている、しかも江戸村の娘からはドライフラワーの花束が届いているし、家内が今日は天盛蕎麦を取ろうと言い出したのには驚いた克って無い事である、

         ドライフラワーの花束と蕎麦

 倅と三人家族だささやかな母の日も良いものだと感心あの天蕎麦は天ぷらの種が豊富で器からはみ出しそうな位の量だお楽しみにして夕食を待つことにしよう、おめでとう。


上州アッチチー 今日も続く

2019-05-11 17:48:17 | 日記・エッセイ・コラム

昨日一昨日と上州暑い日が続き昨日は遂に夏日で三十度を超えてわが市が日本一になってしまった、こんな事で日本一とはホラにもならないがこの処の我が国を含めて地球温暖化は進み何とかしなければ成らないが、世界のリーダーのトップを自認する国のトップが可笑しな具合になって今後どう転ぶか地球の運命や以下にと言う処の様だ.

  現在使用中の携帯の充電器のコードが可笑しくなってしまいNTTドコモショップへ行って来た、

    店内の混みよう

 市の西の端づれのベイシヤの近くにあったが最近西友楽市の近くに東店が出来て大いに便利になった、古くなったので今度の故障では良いが次回は高く付くようなので新しくしてきた、まあドコモの店は増えたものの良く混んでるものだ車が置けるから好いだろうと入ったら大分待たされ帰る頃にはまたまた人間が増えていた、まあ需要と供給の所為だろうが人間が便利によく使てるのだろう、そんなに仕事が増えたせいでも無いだろうにとおもうがどうだろう。