何時だったろう我が家の慣れ親しんだ階段を早降りしたのは、最後の一段か二段か分からないが踏み外して転んだ、その時はたいした事なく済ませたが、幾らか痛みが膝に在ったけれど普通に動いて歩きまわって居たが、いよいよ痛みが出てきて整形外科へ、診断は関節の石灰化が原因との事、痛み止めをの塗り薬戴き家内の湿布薬との併用で済ませていたが、その間孫の大学祭や仲間の紅葉狩りとで歩いたせいか痛みを増してしまい、「はたと考えた、どう仕様、そうだ暫くご無沙汰の鍼灸師へ」と気が付いたのが昨日だった。
早速小林君「かっての同僚が資格を取り開業」へ電話を入れたが留守電なので用件を申込み待つこと三十分ぐらいか、施術できると言うので出かける。
どのくらい開けたか、確か春先頃だったか状況を話し施療してもらう。
とに角軽くマッサージの後鍼をするのだが、何時射しているのかたまにチクリとするが後は分からない、終わると体がせいせいとしていい気持ち、軽くなったとはこのことかと思うが、「足に置き針をして置きましたの暫く三-四日はそのままにして置いて」とのこと、お茶など戴き暫く雑談の後帰宅、夕食後入浴したがそのまま入浴して置き針の上は洗わずに済ます。
久しぶりに良い気で起き出したが今日は頭がピンピン痛い、ロキソニンゲルを塗ったが治らない、家内に頭痛薬「たぶんロキソニン」を貰い昼食後のみ治まる、痛みは来るときに来るものだおお嫌だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます