オオイヌノフグリ

2011-12-12 06:00:00 | 花・植物


垣根の剪定をしていたら足元にオオイヌノフグリがいくつか咲いていた。

90マクロを手に入れて初めてのオオイヌノフグリなのでとりあえず撮ってみたのだが、まぁこんなもんだろう(笑)


イヌがらみの話では先日の夜のこと。

夜とは言っても夏ならばまだ明るい7時ごろなのだが、家の電話が鳴った。

近所の人からだったのだが「チャコが川に落ちたので助けて欲しい」と・・・

チャコと言えば思い出す某女史もいるのだが、この場合は犬。

急遽救助隊を編成することに。

娘に懐中電灯を持たせて照明係を任命。

とりあえずハシゴは用意したということなので他の道具はいらないだろうと判断。

隊長兼実働部隊の私は長靴を履いて、犬が濡れていても抱きかかえられるように合羽を羽織った。

現場に到着するとちょうど水の無い草むらに落ちていた。

動物のことなので怪我も無い様子。

難なく抱きかかえて救助完了。

後日、あの時のお礼ということで缶ビールとお菓子を頂いた。

「あまり気遣いなさらぬように」と言ったのだが・・・

「また何かお世話になることもあるだろうから」と。

そうそう次があっちゃあたまらんのだが・・・