キバネツノトンボ

2024-06-01 11:13:36 | 

 

キバネツノトンボと言ってもトンボの仲間ではなくカゲロウの仲間

ススキなどが生えているような草地や河川敷などで見られるのだが、わりと生息地は限られるらしい

家の近く耕作放棄地があり、数年前から見かけるようになった

「数年前から」とは言っても私が見つけたのが数年前ということでそれ以前からいた可能性は否定できない

例年ならG.W. 頃に見かけるので今年もそろそろかなと見に行ったけど、全く見当たらないw

帰り道にハルジオンが咲いている場所に蝶でも来ていないかと立ち寄ったらアブのようなものがブンブン飛び回っている

動体視力の落ちた老体でも黄色い翅がちらちら見える

結果的に過去最高の数(20頭ぐらい?)が飛び回っていた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする