オオセイボウ(大青蜂) 2024-09-25 12:23:59 | Weblog 昆虫好きの仲間内では「幸せの青い蜂」と呼ばれていたりするだいぶ前にルリモンハナバチにはお目にかかったことがあるが、これは初めてカメラを趣味にして幾星霜(大げさなw)はじめてお目にかかったお目にかかれたことで小さな幸せが達成されてしまったのは言うまでもないオオセイボウ本州以南に分布するブルーメタリックの寄生蜂の一種色やサイズなどが違う各種の近似種の中では最大で準絶滅危惧種や絶滅危惧種に指定されている地域も少なくないとかオオセイボウオオセイボウ « ツユクサの仲間 | トップ | ムラサキツバメ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する