
例のクリタケがそろそろいい感じに傘が開いたかなと。
「この前山に行った時に珍しいキノコの小さいのがあったから今からトッテくる」
と言って出かけようとしたら女房がさも嫌げに「え~!?」と返事した。
何か変なキノコを食わされると思ったらしいのだ。
しかし片手には望遠ズームマクロをつけたイチデジ。
もう一方の手には三脚なのだからそんな心配はないのだが・・・
もしかしたら出勤前の忙しい時間帯にカメラを持ち出したことに「え~!?」だったのかもしれない(笑)
前回は広角ズームを付けていた。
ある程度の大きさに撮るには近付かねばならない。
すると三脚が必須なのでやや上のほうから写すことに。
望遠ズームマクロだとやや離れた斜面の下から仰ぎ見るぐらいの角度で同じ画角に写る。
但しブレやすい。
でもまぁこんなものかな?
えっ?
採らなかったのかって?
ていねいに採ってたら遅刻するから・・・
「この前山に行った時に珍しいキノコの小さいのがあったから今からトッテくる」
と言って出かけようとしたら女房がさも嫌げに「え~!?」と返事した。
何か変なキノコを食わされると思ったらしいのだ。
しかし片手には望遠ズームマクロをつけたイチデジ。
もう一方の手には三脚なのだからそんな心配はないのだが・・・
もしかしたら出勤前の忙しい時間帯にカメラを持ち出したことに「え~!?」だったのかもしれない(笑)
前回は広角ズームを付けていた。
ある程度の大きさに撮るには近付かねばならない。
すると三脚が必須なのでやや上のほうから写すことに。
望遠ズームマクロだとやや離れた斜面の下から仰ぎ見るぐらいの角度で同じ画角に写る。
但しブレやすい。
でもまぁこんなものかな?
えっ?
採らなかったのかって?
ていねいに採ってたら遅刻するから・・・
ラッパの付き添いで軽井沢で熊の出た池に行きましたが・・・
撮りたかった・・・
採りたかった・・・
食べたかった・・・
私をこんな野生児にしたのは、父です(笑)
びるげさんはヨダレがでるかと思います。
うちの女房は苦手。
栽培物にしか手が出ません(笑)
ジネンジョなんか火を通しても痒くなるって(笑)