来週に備えて

2013-01-20 16:06:36 | Weblog
来週の日曜日は中学の還暦同窓会。

昨晩は開催直前の最後の打ち合わせ会議があるはずだったのだが、出勤日となってしまったので白紙委任ということで欠席。

もっとも、人数の確認と若干の打ち合わせ程度の会議から~飲み会になるのがいつものパターン。

さして影響はないと判断しての欠席なのだが、議事そのものより飲み会欠席のほうが心残りだったりして(笑)

実行委員長氏に欠席の旨連絡をした際に、記念撮影の用意ができるか問われた。

会場でも宴会終了時に全員に手渡せる記念写真もあるが、何せ予算との絡みもある。

そのあたりは昨晩の会議で決めてもらえたはずなのだが、まだ実行委員長氏からの連絡はない。

とりあえずは三脚・ストロボ・予備電池その他一式用意して、レンズも広角に付け替えておけば問題なかろうと・・・


カメラのほうはそろそろCCDのゴミが気になるのでとりあえず撮ってみた。

ゴミの確認は青空を撮ってみるのが一番手っ取り早い。



鳥撮り用につけていた70-300だが、四隅に若干のゴミが目に付く。


せっかく外に出たのでちょっと一回り。

隣の家のキゥイの棚にアオジが来ていた。






オオバギボシの花後。

こういう背景だとゴミは全く気にならない。




隣の家のケヤキに毎年見かけるヤマカマス(ウスタビガの繭)。

今年は一つだけぶら下がっている。

拡大してみると黒い点があるので卵が生みつけてあるようにみえる。



しかし・・・近くにある我が家のケヤキでは見かけた事がない・・・

羽化するメスをオスが待ち伏せていて、羽化直後に近くに産み付けるという習性があるというからそのためかもしれない。


家に帰ってレンズを外してCCDをエアブロー。

17-70に交換して撮影。



とりあえず問題はなさそうだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の華 | トップ | 備えあれば・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
還暦おめでとう (Unknown)
2013-01-20 17:56:09
年齢はと聞かれたら61歳とお答えになるのですね。
お仕事は定年延長を採用されているのでしょうかに
返信する
Unknownさんへ (むじな)
2013-01-21 19:44:47
どこのどなたか存じ上げませんが、せっかくお祝いの言葉を頂きながらも還暦でめでたいという感慨はないですね。
年齢はと聞かれたら「今はまだ59歳です」と答えます。
三月末の生まれなので同級生の中では一番若いんですよ(笑)

仕事のほうは「定年が延長される」ということはありません。
定年で区切りをつけて退職後に別条件で再雇用という形になります。
収入面も数割減収になりますし、不況風でも吹いた日には首筋がヒンヤリすることになります。
でも、まだ再契約できたわけでなし…
そんな訳で、めでたいとは言い難い状況です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事