【植栽した生垣が大きくなり過ぎたので伐採。囲い塀にした。】
【囲い塀の中は裏庭だ。ピラカンサスの白い花が咲き出した。】
【裏庭の石垣のマツバギク。これも雨あがりによく映える。】
【ハクチョウゲが満開だ。この季節、白い花が多いんだよね。】
【次の季節は私におまかせと、カシワバアジサイがささやいた。】
【板塀。柿しぶを3度塗装したらしい。屋根を付けたら完成だ。】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨年リフォームした我が家。
昨秋、剪定を頼んだ庭師さんが
「裏の生垣があまりにも
大きくなりすぎ、日当たりが悪く枯れ枝だらけなので
伐採した方が良い。」ということで
全て根っこから伐採してもらった。
風とおしがよくなった分、家の全てが丸見えになってしまった。
大工さんに相談というより、お任せで囲いを作ってもらった。
通り雨の後の夕暮れの本日、帰宅したらほぼ完成していた。
裏庭の植物たちと、雨の雫と囲い塀がとてもマッチしていた。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
陽だまりを貰ってるのでしょう。マツバギク達元気ですね~。
ハクチョウゲがこんなにですか。チラホラ咲いてはいますが。
柏葉アジサイ、我が家のもこんな程度です。もちろん小さな株です。
ありがとうございます。
今年の入梅は早く
シトシト雨の日が続いています。
雨に板塀はお似合いで
風情があります。
そんな中、花の季節も移ろい
今度は紫陽花の季節。
紫陽花も雨にお似合いですよね。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]