旧朝日村(高山市朝日町)、国道361号線沿いにある道の駅「ひだ朝日村」。ここはヨモギを名物としており餅、うどん、カレー、アイスなど様々なフードにヨモギを混ぜ込んで売店やレストランで販売しています。
そのひとつが、屋台で売られている「よもぎ五平餅」200円。ご飯(餅)の部分にヨモギが練りこまれ、ドギツイくらいの緑色です。タレはエゴマ風味。食べてみると、う~ん草の味。見た目ほどヨモギ臭くはないけれど、嫌いな人なら寄り付かない味だろうとは思います。しかもこの屋台、五平餅もみたらし団子も、ヨモギ味しかない(笑)
他ではあまり食べられないモノなので、挑戦してみる価値はあります。リピートは...ご自身で判断してください。ちなみに以前レストランで食べた「よもぎカレー」は、緑色だけれど普通に美味しかったですよ。