goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長曰く/RFC名古屋

11月18日にgooブログサービス終了。今後どうしようか思案中。

昔は濃かった...

2014年09月17日 00時08分05秒 | 食のネタ帳

 国道8号線沿い、湖北・塩津のあたりにある中華料理店...と言っていいのか?メニュー構成はほとんどカオス(笑)...「福松」の代表的メニュー、やきめしセット(醤油ラーメン)です。先日エギングへ行く途中、マコ山本君と一緒に食べました。

 この店、20年ほど前に開店してからしばらくは何を食べても旨味・塩気・脂すべてが非常に濃く、それゆえ熱狂的ファンを掴んでいました。特にラーメンはスープが泡立つほどの濃厚とんこつ醤油味で、昨今のブームを先取りしていた感がありました。ところがある頃から味が徐々に薄くなり、いまや当時の面影はほとんどなくなりました。醤油ラーメンなどむしろあっさり系の和風中華そばとなり、やきめしもごく普通の味付けです。誰にでも食べやすくなった反面、面白みはなくなっちゃったなぁ。

 でも写真後方に写るニラだけは開店時から健在。刻んだニラを唐辛子味噌や砂糖であえたもので、ラーメンに添えてもやきめしに添えても、なかなかパンチのある薬味となります。この味を確かめるためだけにでも、福松に寄る価値はあると思いますよ。あと、お祭りのような店内ディスプレイを眺めるだけでもね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
個性的な外装ですね (マコ山本)
2014-09-17 18:50:21
ボク的には、丁度良い濃さでしたよー(=゜ω゜)ノ
返信する
そうなんだ? (ノブヲ)
2014-09-17 18:55:51
山本さんには薄いかと思ったけれど...
返信する

コメントを投稿