雪が降る少し前、所用で土岐へ向かう途中「ぎふ清流里山公園」に立ち寄りました。かつては「日本昭和村」と呼ばれていた場所ですが、2018年5月のリニューアル時に名を変え、入園料も無料となっています。とはいえ園内の雰囲気は基本的に変わっておらず、写真のような昭和な風景であふれています。ジジババが孫を連れて昔語りがてら来るにはいいんじゃないかな。
こんなご時世、しかも平日でしたから、園内は閑散としたもの。ショップも休んでいるところが多かったですね。何か目当てがあって寄ったわけじゃないから僕は気にしませんけれど。ためしに園内のパン屋で買ったクロワッサンは、かなり甘めでパンと言うよりスイーツ感覚でしたが、けっこう美味かったですよ。いつまでいるのか分かりませんが、エントランス前に鎮座している麦わらの巨大アマビエ様は見ておいて損はないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます