緊急事態宣言が首都圏に出されましたが、関西ももうすぐ出そうですが、あまりに寒くて家で巣ごもり中です。最高気温は2度という寒さに、我が家の草花は凍ってグッタリ💦 如雨露の水が凍っていました。昨日は午後3時くらいから雪がチラつき始め、いつの間にか かなりの吹雪⛄。雪が降るのは本当に久しぶりです。自然に「外は吹雪」♪と歌が出る。⇒歌詞
ジュリーが当時のラジオで、曲を紹介するときに「大野さんが次の新曲にどう?と言っていた。」と話していました。1975年のアルバム「いくつかの場面」の中の1曲。堂々の5:18秒、こんなに長い曲だったかしら。
なんで冬の寒さが厳しいと、自慢の料理の腕がふるえないの?? やっぱり気になる歌詞は「焼林檎食べ終えたら すぐにも僕は♪」の箇所で、まあ そう性急でなくても。彼女からシナモンの香りがしそう。
学生時代はお菓子作りに凝って、焼リンゴも一度は作ってみましたが、それほど美味しい・・とは思えませんでした。最近は材料になる酸味のある紅玉リンゴも見かけませんね。酸っぱい🍎があれば、久々に作りたくなりました。
今夜放送の映画「記憶にございません」は、とても面白かったので、おすすめです。