(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

タローさんのリモートライブ

2021年01月28日 | JULIE

タローさんのリモートライブは、1月23日に生配信されましたが、その日には用事で聴けず、翌 24日のタイガースの解散記念日の日に聴きました。またゆっくり聴かなくちゃ・・と思いながら、28日が配信の最後の日ではありませんか!

期限があるのだった、慌てて聴き返しました。


♪僕のマリー
タローさん「明けましておめでとうございます。
コロナ禍の時にライブができるのは有難いです。
今年は良い年にしたいけど、なかなかですね。
解散50周年に、こうやってライブをやれるのは幸せ。
解散して50周年、サリーと僕はPCR検査を受けて、安心しました。
1月24日は哀しい日ではあるけれど。」

♪落ち葉の物語
タローさん「世界は僕らをまっている」の撮影を思い出す。
田園調布で黒いマントを着て、小橋玲子さんに
ジュリーがチョコを渡す、今じゃ考えられない、
この曲を歌うと思い出す。まだ皆、10代で
解散50周年にライブをできるのは幸せです」

♪ラビングライフ
タローさん「ロンドンロケを思い出す」

♪「銀河のロマンス」

♪A LOT OF GOOD FRIEND
タローさん「一昨年、EXシアターでスーパースター
20周年のライブをしました。
僕にはスーパースターとタイガースの
多くの仲間がいるという歌です。」

「タイガースの物語を聴いて下さい」
♪夢追いかけた若い日

♪A LONG GOOD BY
タローさん「ピーが今から50年前に、武道館が終わった後
1人づつ握手をして、トラックに乗って京都に帰った。
それから38年余り、ジュリーとサリーが詞を
僕が曲を書いて、ピーがそれを聴いて戻ってきた。」

タローさんの声が語り掛けるように訥々として
とてもいい。感極まったのか、途中で涙声に・・
こちらも涙がジワーっときました。


(休憩)
「A LOT OF GOOD FRIEND」のPV

ジュリーやサリーたちの仲良く楽しそうな姿は、
まるで学生たちがじゃれているよう。
いつまでたっても変わらない絆に、
私も楽しく嬉しくなりました。

♪青い鳥
あれれ、歌詞がアヤシイ('_')
記念すべきタローさんの曲なのに(笑)
タローさん「緊張感がなくて恥ずかしい」

♪君だけに愛を
タローさん「こんな時代だからスタンディングも出来ない」

♪シーサイドバウンド 

♪色つきの女でいてくれよ

♪誓いの明日

♪LOVE LOVE LOVE 

指でⅬの字をかざすタローさん、
私も思わずⅬの字を揺らしました。
「誓いの明日」も「LOVE LOVE LOVE」も
タイガースの曲って、ほんとに心に残る
名曲ぞろいです✨

END


ビシっとした光沢のあるグレーのスーツで決めた、タローさんとスーパースターのメンバーたち。しかし、たまに歌詞がアヤシい・・💦のですが、和やかにゆるやかに進むライブは、時に観客に息詰まるような緊張感を与え、身動きができないほどの感動を受けるジュリーのライブとは、また全然違う、アットホームな暖かさ。特に、今回はタローさんの声が良かったわ(^-^)

「A LOT OF GOOD FRIEND」や「A LONG GOOD BY」は、歌詞も曲も本当に素晴らしく、聴くたびに心を動かされてしまう。タイガースという半世紀以上に渡る、長い物語はまだ続いている。そう信じさせてくれる曲を書いてくれるタローさん、どうも有難うございます✨

コメント (4)